夜にアメ限の日だから、朝はいいかなと思ってたら、そうでしたそうでした!!
4月24日
今日はみゆきの誕生日ー
と同時に祖父の命日でもあります

ふたりとも大好き

祖父の命日とみゆきの誕生日が重なったのも、勝手にちょっとした運命みたいな気持ちです

みゆきのお祖父様と祖父があちらで仲良くしてたらもっとHAPPY

みゆき、忙しいかもだけど身体に気をつけてね

お誕生日おめでとう



これ、こないだ母から3つくらいもらって食べた

3つって(笑)
あげるって言われて、手を出したらドバッと出て「あー、戻してー」って言われて(笑)
戻したら3つだった
(笑)

家にはよくあるチョコのひとつだけど、私はあまり食べる機会がないんよね~。
ロッテと明治どっちも似てるけど、どっちのが人気で美味しいのかしらね

頻度で言うと、我が家はロッテの方が多い気がする

明治
アーモンドチョコレート
『ナッツチョコレート売上No.1!
選び抜かれた豆だけをじっくりローストして香ばしく仕上げました。
アーモンドをくるむチョコレートは明治ならではの高品質なミルクチョコレート。
ナッツの香ばしさを引き立てるマイルドなおいしさです。』
原材料→砂糖(外国製造)、アーモンド、全粉乳、カカオマス、植物油脂、ココアバター、乳糖、還元水あめ/レシチン、香料、光沢剤
写真は撮り忘れたけど(3つだし(笑))、皆さん食べたことあるから分かりますよね
←

これ、昔から思ってたけどツルツルさわり心地が良いんですよね

光沢剤でキラキラピカピカだし



では、いただきま~す

まず、これ一粒が大きいねー

冷凍で冷やしてチョコはパリパリ

冷やしたからかもだけど、甘さは程よくマイルドで甘過ぎない

明治といえばチョコって感じで、ちょっと甘いイメージがあるんだけど、そんなはに甘すぎる感じはないかな

これ一粒が大きいって言ったけど、チョコの大きさじゃなくて、アーモンドが大きくて、チョコの大きさのほとんどはアーモンドなんじゃないかな

ツルツルしたミルクチョコの中に、カリッとした歯触りのアーモンド

ローストされてるからすごく香ばしくて、噛むとアーモンドの香りと風味がフワッと広がる

アーモンドの歯触りとチョコの甘みが
噛めば噛むほどにハマってくる後を引く美味しさ

なんとなく、チョコよりもアーモンドの風味が強く、確かに商品名通り勝っている感じで、アーモンドの美味しさが存分に味わえる

大粒なアーモンドにチョコの美味しさで、一粒で十分の満足感

ロングセラーなのも頷けます

そういえば昔、このお菓子を開けるとギザギザの黒い紙がチョコの上にあってそれがなんか気になってたんだけど今もあるのかな



我が家ではマカダミアチョコレート(確認する前はマダガスカルと思ってた🤣(笑))が一番人気で、特に弟は見つけると誰のか確認もせず一箱一気食いします(笑)
アーモンドピーク、アーモンドチョコレート、ガーナリップル、ヘーゼルナッツチョコレートなど色々あるけど、皆さんは何が好きですか





ごちそうさまでした。
1箱(88g)当たり
エネルギー 500kcal
たんぱく質 10.3g
脂質 33.6g
炭水化物 41.4g
(糖質36.9g食物繊維4.5g)
食塩相当量 0.1g
カカオポリフェノール 333mg