5月の商品は少し発売日とかが自信ないヤツ(笑)
もしかしたらコンビニ限定販売や先行販売とかもあるかもしれないし、そもそも発売日自体が数日のズレがあるかもです。
ご了承ください。
4月26日
栗山製菓
ばかうけ エースコックわかめラーメン
『ごまとわかめを生地に練り込み、スパイスをきかせ、「わかめラーメン」の味を再現しました。
生地を緑色に着色し、見た目もインパクトのあるおせんべいに仕上げました。
食べやすい一口サイズのおせんべいです。』
4月26日
※全国のローソン店舗(ローソンストア100を除く)限定販売
亀田製菓
手塩屋ミニ レモン味
『だしが決め手の「手塩屋」と“LEMON SOUR SQUAD”のコラボレーション商品。「手塩屋」自慢のだしが、レモンの爽やかな酸味とほろ苦さを引き立て、“LEMON SOUR SQUAD”にぴったりな味わいです。』
4月26日
亀田製菓
亀田の柿の種 青じそ味×イカ天れもんミニ
『柿の種とイカ天の新しい出会い!レモンの酸味とイカの旨みがやみつきになるおいしさです。』
4月26日
※全国のローソン店舗(ローソンストア100を除く)限定販売
亀田製菓
亀田の柿の種 レモン味 100%
『レモンの爽やかな酸味とほろ苦さをたっぷりと味わえる、“LEMON SOUR SQUAD”にぴったりな味わいです。レモンの美味しさを存分にお楽しみ頂けるようピーナッツを入れず柿の種100%にいたしました。』
4月26日
※ローソン店舗(ナチュラルローソン、ローソンストア 100 除く)限定販売
『こだわり本格レモンサワー「LEMON SOUR SQUAD」に合わせ、唐揚げにレモンをギュッと絞ったような、鶏の旨味とレモンの酸味が口の中に広がる味わいのスコーンに仕上げました。黒胡椒の刺激がピリリときいた大人の美味しさです。』
4月26日
カルビー
発酵カラムーチョ 塩麹辛うまチキン
『塩麹・酒粕・味噌・発酵唐辛子――神秘の力が引き出す、複雑な旨味は、カラムーチョの絶妙なスパイスと絡み合い、唯一無二の旨味を創り出す。』
4月26日
カルビー
絶品かっぱえびせん浜御塩とわさび味
『通常の「かっぱえびせん」よりもエビの味わいが濃く、食べ応えのある大きめで固めの生地に、こだわりの塩「浜御塩」と塩で引き立つ素材「ワサビ」を組み合わせることで辿り着いた絶品の味わいです。素材の組み合わせにこだわった贅沢な「かっぱえびせん」が、おウチでの特別な「お酒の時間」をさらに充実させます。』
4月27日
※ファミマ限定
カルビー
くせになるポテトチップス 濃厚サワークリーム味
4月27日
※セブン‐イレブン先行
森永製菓
ダース 薫る宇治抹茶
『森永製菓が発売する「ダース」と伊藤久右衛門が初コラボレーション!
口どけと味の移ろいが特長の「ダース」に伊藤久右衛門厳選の宇治抹茶を使用した期間限定商品。
宇治抹茶を織り交ぜたチョコレートをセンターに入れることで、見た目は普通のチョコレートですが、断面から鮮やかな緑色が現れます。』
4月27日
明治
アーモンドチョコレート
4月27日
ロッテ
紗々 はなやぐ和紅茶
『銘茶の産地として名高い静岡県本山地区の「和紅茶」を使用し、和紅茶ならではの香り高さやまろやかな味わいが楽しめます。』
4月27日
※ファミマ限定
赤城乳業
たべる牧場 コーン
『たべる牧場ミルクカップがコーンアイスになりました。アイス部分はカップアイスと同様に牛乳56%使用し、コーン部分には小麦粉の一部に全粒粉を使用しています。』
4月27日
トーラク
生プリン Special
『すっきりとした風味が楽しめるように牛乳を配合。 純生クリームの濃厚な味わいはそのままに、生乳感のある後口に仕上げました。 新緑の季節におすすめしたい、純生クリームとカラメルソースの奏でる深い味わいをお楽しみいただける特別な生プリンです。』
4月27日
ハーゲンダッツ
バニラ&クランチショコラ
『人気のバニラとチョコレートの相性抜群な素材を組み合わせ、クランチ(フィアンティーヌ※)のサクサク食感も楽しめるぜいたくなパフェの味わいを表現しました。
ホワイトチョコレートを加えたコク深いバニラアイスクリームと、とろりとしたほんのりビターなチョコレートソース、サクサクとした食感のフィアンティーヌ入りビターコーティングを層状に重ねました。食べ進めるにつれて、味わいと食感の変化をお楽しみいただけます。』
4月30日
東ハト
ビーノ のりしお味
『えんどう豆を生地に100%使用した、ビーノに青のりと、あおさ、沖縄の海塩水で味付けした「のり塩味」が登場です。』
※5月3日~全国コンビニで先行販売
5月10日~コンビニ以外の店舗で発売
カルビー
スーパーポテト サワークリーム&オニオン味
『「スーパーポテト」は、香料「フリス®」を使うことで、これまでにない満足感ある後味を実現した厚切りVカットのポテトチップスです。特に20~30代の男性にお酒のおつまみとして楽しんでいただきたい商品です。
サワークリームパウダーとオニオンパウダーを使い、サワークリームのさわやかな酸味とオニオンの甘みを楽しめる濃厚な味わいのポテトチップスです。』
※5月3日~全国コンビニで先行販売
5月10日~コンビニ以外の店舗で発売
カルビー スーパーポテト ガーリックバター
『「スーパーポテト」は、香料「フリス®」を使うことで、これまでにない満足感ある後味を実現した厚切りVカットのポテトチップスです。特に20~30代の男性にお酒のおつまみとして楽しんでいただきたい商品です。
ガーリックパウダーとバターミルクパウダーを使い、食欲をそそるガーリックとコクのあるバターの旨みが楽しめる厚切りのポテトチップスです。』
5月3日
ジャパンフリトレー
ドリトス えび塩味
『日本食材の象徴である三重県産「えび」にカボスを隠し味として使用することで、初夏に合う香り高くもすっきりとした味わいに仕上げました。』
5月3日
井村屋
やわもちアイスFruits マンゴー&マンゴー&マンゴー
『果肉、アイス、ソースの全てにマンゴーを使用!
トッピングには糖漬けしたマンゴー果肉を使用し、見た目も華やかです。アルフォンソマンゴーピューレをソース部分に30%配合、アイス部分にも20%使用し、完熟マンゴーの本格的な味わいに仕上げました。
涼やかなイメージのわらびもちを、やわもちアイスFruitsシリーズとして初めて採用しました。
冷凍下でもぷるぷるとした食感のわらびもちに、オレンジリキュールを配合することで、華やかさと商品の一体感を高めました。※アルコール分は0.1%以下です。』
5月6日
ヤマザキビスケット
黄色のピコラ瀬戸内レモン
5月6日
ヤマザキビスケット
チップスターS 香ばしごま油
5月10日
フリトレー ドリトス
本わさび醤油味
5月10日
ジャパンフリトレー
マイクポップコーン わさび醤油味
5月10日
東ハト
ギガント!キャラメルコーン レモン味
5月10日
おやつカンパニー
素材市場大豆のスナック バーベキュー味
5月10日
おやつカンパニー
素材市場大豆のスナック うま塩味
5月11日
ロッテ トッポ 塩バニラ
5月11日
不二家 ルック 2つのチョコミントアイス
5月13日
ヤマザキビスケット ルヴァンP ハーブ香るモッツァレラ
5月13日
ヤマザキビスケット ルヴァンプライムわさび香るパルメザン
5月13日
ヤマザキビスケット ルヴァンCクランチ 瀬戸内レモン
5月13日
ヤマザキビスケット ルヴァンCクランチ 瀬戸内レモン
5月17日
おやつカンパニー
呪術廻戦×ベビースターラーメン チキン味
『おなじみのベビースターラーメン(チキン味)が『呪術廻戦』コラボパッケージで登場!パッケージには、主人公・虎杖悠仁をはじめ、“呪術師”の一年生・伏黒恵や釘崎野薔薇、呪術高専の教師・五条悟など個性豊かなキャラクターや迫力のバトルシーンが描かれています。』
5月17日
日清シスコ ココナッツサブレ レモネード
5月17日
おやつカンパニー ラスティータ レモン&クリームチーズ味
5月17日
東ハト 復刻版ビーノ うましお味
5月17日
東ハト キャラメルコーン レモンスカッシュ味
5月17日
カルビー チーズビッ ト濃厚チェダートリプル
5月17日
カルビー サッポロポテトバーベQあじトリプル
5月17日
カルビー かっぱえびせん フレンチサラダ味
5月17日
越後製菓 ふんわり名人トマトチーズ
5月17日
岩塚製菓 田舎のおかき わさび味
5月17日
栗山製菓 ばかうけ とうもろこし味
5月17日
栗山製菓 ばかうけ 夏野菜カレー味
5月17日
岩塚製菓 ふわっと 塩レモン味
5月17日
ぼんち 味かるた えび塩
5月18日
ロッテ クランキー ダブルヘーゼルナッツ
5月18日
森永製菓 小枝のダース
5月18日
森永製菓 小枝のクッキー
5月18日
森永製菓 小枝 レモネード
5月18日
森永製菓 小枝 レモネード
5月18日
ブルボン もちもちショコラ バナナシェイク味
5月18日
森永製菓 小枝のチョコボール
5月18日
カバヤ ピュアラルグミ ライチ
5月18日
不二家 窯焼きミルキー キャラメルコーン味
5月24日
カルビー じゃがりこ ガリバタ醤油味
5月24日
湖池屋 プライドポテト 宗像焼のり醤油
5月24日
春日井 スリムグリーン豆 鰻の蒲焼き味
5月24日
おやつカンパニー ドデカイラーメンCoCo壱番チーズカレー
5月24日
おやつカンパニー ドデカイラーメン CoCo壱番屋カレー
5月24日
天乃屋 おこげ煎餅 醤油味
5月25日
ハーゲンダッツ
濃香ロイヤルミルクティー
『芳醇な香りと深みのある渋みが特長のアッサム茶葉※と、豊かでコク深いハーゲンダッツのミルクを合わせたロイヤルミルクティーアイスクリームです。
“濃いミルクティー”の味わいをアイスクリームで表現するために、アッサム茶葉を惜しみなく使用し、茶葉を低温でじっくり焙煎することで香りを最大限引き出しました。一口食べた瞬間、アッサム茶葉の芳醇な香りが口いっぱいに広がり、紅茶好きにはたまらない“濃香”な味わいをお楽しみいただけます。』
5月25日
ブルボン チーズおかき 青のりわさび味
5月25日
不二家 カントリーマアム カフェオレ
5月25日
不二家 カントリーマアム チョコモ~モ~
5月31日
栗山製菓 渚あられ 鬼旨わさび味
5月31日
カルビー さつまりこ 大学いも味
5月31日
カルビー ポテトクリスプ わさびしお味
5月31日
カルビー Jagabee バターしょうゆ
5月31日
栗山製菓 ヴァかうけ オリーブオイル漬け風味
5月31日
栗山製菓 ヴァかうけ レモンバジル風味
5月31日
湖池屋 おこめ心地 海老しお
5月31日
湖池屋 おこめ心地 柚子ちりめん
5月31日
ジャパンフリトレー マイクポップコーン のりしお味