早いもんで5月です

時間の経過と体での感覚が一致しません

体ではまだ3月くらい(笑)
恐ろしいほど早く過ぎていきます…

刺激が足りない証拠かな(笑)
いや、今は毎週火曜日が恋しくて待ち遠しいからより早く感じるんだ



うん、絶対そう(笑)
今月もよろしくです

雪印メグミルク
栗原さんちのおすそわけ 香ばしいほうじ茶のプリン

『栗原さんならではの、ミルクと相性のよいほうじ茶のプリンです。
深煎り茶葉の香ばしさとミルクのおいしさにこだわりました。
茶筒とポットのイラストで、ほっとひと息つく食シーンを表現しました。』
原材料→ 乳(国内製造)、乳製品、糖類(砂糖、水飴)、ほうじ茶、寒天/ゲル化剤(加工デンプン)、重曹
ミルク感がしっかりしててクリーミー

マイルドなほうじ茶で、ほうじ茶ミルクのようなまろやかな味わい

ほうじ茶の香りはほんのり程度で、支部さとかは余り感じられないかな…

とろ~っと柔らかなプリンでなめらか、これ飲めるやつ

それくらい柔らかい

ちょっぴり弾力あるけど、それ以上にトロトロ

すぐ溶けちゃう、そんな柔らかさと口溶けの良さ

弾力のみで言えば、プッチンプリンみたいな感じ(笑)
結構ミルク感が強いから、当然甘さもしっかり

もう少しほうじ茶の渋さや苦み、香ばしさがあればよかったなぁ~

ソースは入ってないから、ひたすらほうじ茶ミルクが楽しめます

ほうじ茶ミルクプリンです
(笑)

ほうじ茶好きとしては、甘いとがっかりしちゃったなぁ~

リピはないかな。
ほうじ茶は香りと香ばしさと渋さが大事だと思います
←


ごちそうさまでした。
1個(85g)当たり
エネルギー 108kcal
たんぱく質 3.0g
脂質 3.5g
(飽和脂肪酸2.1g)
炭水化物 16.3g
(糖質16.1g食物繊維0.2g)
食塩相当量 0.12g