鬼滅の刃に続いてこちらも

って、これなんのアニメ

知らんわ。
栗山米菓
呪術廻戦 ばかうけ 青のりしょうゆ味
『生地に青のり、焼のり、あおさの3種ののりを練りこみ、香ばしく焼き上げました。
植物油と独自配合の醤油タレで味付けし、香ばしさ・まろやかさ・おいしさを表現。
話題沸騰中のTVアニメ『呪術廻戦』とコラボした「呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味」のパッケージデザインは2種類あり、主人公・虎杖悠仁をはじめ、「呪術廻戦」の主要キャラクターがデザインされ、物語の世界観溢れるパッケージに仕上げました。
中身は小さなばかうけ青のりしょうゆで、食べやすい一口サイズのおせんべいになっております。
また、1袋に怪しく光るシールが1枚付いており、特別加工を施した、ばかうけでしか手に入らないシールです。
デザインは全部で10種類。どんなデザインが出るかは開けてからのお楽しみ!ぜひ集めてみて下さい。
※シールデザインはランダムで封入しております。』
原材料→うるち米(国産)、植物油脂、でん粉、しょう油、砂糖、醸造調味料、青のり、あおさ、焼のり、みりん、ペパーソース(食酢、唐辛子、食塩)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)
いつものより短くて小さい

みりんが使用されてるからか、ツヤツヤっと光沢がある

醤油の甘香ばしい香りと磯の香り

磯が強いな
←

なんと、青のりと青さと焼き海苔のトリプル磯を使っておる



だからか(笑)
サクサクボリボリ、軽いんだけど良い食感

焼き煎餅だから油っこさがないからパクパク手が進む

醤油の香ばしさや甘じょっぱさと、青のり&青さ&焼き海苔の磯風味がマッチ

すごい青のりの存在感

みりんでほんのり甘味

3種類の海苔を使って、すごい磯感

安定の美味しさでした



ごちそうさまでした。
1袋(26g)当たり
エネルギー 120kcal
たんぱく質 1.5g
脂質 4.6g
炭水化物 18.4g
食塩相当量 0.74g