今月はなんか気力なくて作成できず
ヲタに夢中になりすぎた(笑)
ザッとまとめましたー!
発売日が違ってたらすみません!
11月9日
春日井製菓
唐揚げ革命
『まさに唐揚げな味と見た目のお麩スナック。日本唐揚協会監修の本格的かつ本物に近い味わい。』
11月9日
※コンビニ限定
カルビー
濃旨POTATO ワイルドカルボナーラ味
『たっぷりの卵黄とチーズを絡め、ベーコンのうま味を効かせた濃厚なカルボナーラの味わいを再現した“最強レベル”に濃い味のポテトチップスです。
こってりチーズと卵黄のうま味に、スパイスとして黒こしょうをしっかり効かせることで、後を引く味わいに仕上げました。』
11月9日
カルビー
ピザポテト クアトロ4チーズ味
『とろ~りチーズにハニーをちょっぴり加えた、チーズ好きのための、いつもより大人の味わいを楽しめる「ピザポテト」です。
トッピングのハニーチーズ味フレークのほか、ブルー、チェダー、エメンタール、カマンベールの4種類のチーズパウダーを配合し、濃厚でリッチなクアトロフォルマッジの味わいを再現しました。
隠し味に、酒粕パウダーとフライドガーリックパウダーを使用し、クセのあるチーズの風味を引き立たせました。』
11月9日
カルビー
ポテトチップスごほうびチ~ズ味
『5種のチーズを使用(カマンベール・クリーム・チェダー・エメンタール・モッツアレラ)ふんわり甘い上品なチーズ味で、くせになる味わいです。』
11月9日
おやつカンパニー
町中華で飲ろうぜ×ベビースタードデカイ焼そば 海鮮あんかけ焼そば味
『玉ちゃんが選んだ町中華の味!『町中華で飲ろうぜ』番組コラボベビースター。
塩焼きそばをイメージした麺の生地を海老やイカなどの魚介の旨味たっぷりに仕上げ、ベビースターらしくパリッと香ばしく揚げました。
海鮮の旨味を堪能できる香ばしい食感の麺で、手軽に「海鮮あんかけ焼そば」の風味を楽しめる味わいです。』
11月9日
おやつカンパニー
町中華で飲ろうぜ×ベビースタードデカイラーメン ねぎチャーシュー味
『玉ちゃんが選んだ町中華の味!『町中華で飲ろうぜ』番組コラボベビースター。
豚肉の旨味たっぷりな麺の生地をごま油とねぎの風味で味付けし、香ばしく仕上げました。ごま油とねぎの風味が香るジューシーなチャーシューの旨味が口いっぱいに広がり、お酒がすすむ味わいになりました。』
11月9日
※マルエツ、カスミ、マックスバリュ関東限定販売
チロル
チロルチョコ キャラメルもち
『もちグミとキャラメルソースを、キャラメル味チョコで包みました。とろ~り食感のキャラメルソースが、濃厚なキャラメルの味わいを引き立たせます。』
11月9日
YBC
チップスターS 和牛すき焼き味
『国内外問わず人気の高い“すき焼き”の味わいをイメージしました。“国産和牛エキス”を使用することで、肉の旨みの余韻を楽しめる濃厚な味わいを再現しています。国産和牛の肉の旨みに、甘辛い割り下を合わせた濃厚な味わいのチップスターをお楽しみください。』
11月9日
東ハト
匠旨 ローストビーフ味
『ビーフの旨味を存分に味わえる仕立てと、本格的なグレイビーソースの味わいがクセになる香ばしいローストビーフ味に仕上げました。堅焼きのザクッとした食感をお楽しみいただけます。』
11月9日
東ハト
ソルティ 焦がしチーズ
『生地にチェダーチーズパウダーと黒胡椒を練り込み、風味豊かに焼きあげました。チェダーチーズのコクとスパイシーな黒胡椒を塩が引き立てる、やさしい口どけのクッキーです。』
11月9日
ジャパンフリトレー
ドラゴンポテト しあわせバター味
『カリッ!と、サクッ!とした神食感で子供から大人まで楽しめるドラゴンポテトにカルビーコラボのしあわせバター味が新登場!大人も子供も大好きなクセになる味わいです。行楽シーズンに、家族団らんのおやつにもぴったりの味を是非お試しください。』
11月9日
ジャパンフリトレー
チートス スモークチーズ味
『世界40ヶ国以上で売られているチートスから、ボジョレーの時期に合わせた、スモークチーズ味が期間限定で登場!燻製の香りとチーズの合わさった濃厚な味わいが、お酒にピッタリです!』
11月9日
亀田製菓
ハッピーターン 冬のホワイトmix
『ホワイトチョコがたっぷりとかかった贅沢な1枚。ホワイトチョコだからこそ、カカオマスの苦みがなくハッピーパウダーのおいしさも一緒に楽しむことができます。冬を感じる味わいをお召し上がりください。
お塩が、まろやかなバターの風味を引き立てます。
味のバランスにこだわり、コクを出すために隠し味にチーズを使用しました。バター風味がお口のなかで広がる幸せを感じてみてください。』
11月9日
YBC
白いピコラ ホワイトチョコクリーム
『白く焼き上げたクッキーの内側にホワイトチョコクリームをコーティングしました。
クリームには、やさしい甘みとコクのある白いマスカルポーネチーズを加え、心地よい余韻を感じる奥深い味わいに仕上げました。
パッケージ裏面には、ちょっとしたお礼や応援の言葉が記入できるメッセージスペースをデザイン。
冬のピコラが大切な人へのメッセージを届けます。』
11月9日
YBC
ルヴァンプライムサンド
『ゴルゴンゾーラの風味とまろやかなカマンベールの味わい。』
11月9日
YBC
ルヴァンプライム サンドマスカルポーネ
『クリーミーなマスカルポーネにイチジクのスイートチーズをサンドしました。』
11月9日
アサヒ
クリーム玄米ブラン 苺チーズタルト
『苺チーズクリームを玄米・小麦ブランを練りこんだザクザク香ばしい生地でサンドしました。』
11月10日
不二家
カントリーマアム 旬摘みあまおう苺
『あまおう苺の果汁とあまおう苺のコンフィチュールを生地に練り込み、丁寧に焼き上げた厳選素材カントリーマアムです。』
11月10日
明治
ホルンいちごのフロマージュ仕立て
11月10日
※ファミマ限定
天乃屋
ぷち歌舞伎揚 帆立バター味
『甘口の醤油味にホタテの旨みとバターの香りがあとひく美味しさの揚げせんべいです。北海道産帆立を使用しています。』
11月10日
※ファミマ限定、数量限定販売(東海地方を除く)
カルビー
さつまちっぷす
『素材の甘みとカリッホクッとした食感が楽しめる、さつまいもスナックです。』
11月10日
ブルボン
粉雪ショコラ 濃ミルク
『生クリームとバニラシードを練り込んだ濃厚で贅沢な味わいの生チョコレートです。乳原料を見直し、よりコクのあるミルク感が味わえるように仕上げました。生チョコレートならではのなめらかな食感ととろける口どけをお楽しみいただけます。』
11月10日
ブルボン
アーモンドラッシュ ミルク
『ハーフアーモンド、スリバードアーモンド、クランチアーモンドの3種類をたっぷりとちりばめ、カリッとしたアーモンドの食感がお楽しみいただける板チョコレートです。
「アーモンドラッシュコンパクト」は、アーモンドラッシュのおいしさはそのままに、ついで買い需要にも適量で、お買い求めやすい価格の“コンパクト”なサイズに設計しました。』
11月10日
ブルボン
アーモンドラッシュ カカオ70
『ハーフアーモンド、スリバードアーモンド、クランチアーモンドの3種類をたっぷりとちりばめ、カリッとしたアーモンドの食感がお楽しみいただける板チョコレートです。
「アーモンドラッシュコンパクト」は、アーモンドラッシュのおいしさはそのままに、ついで買い需要にも適量で、お買い求めやすい価格の“コンパクト”なサイズに設計しました。』
11月10日
グリコ
クリームコロン白のやさしさ くちどけミルク
『近年注目度が上がっている“米粉”。その“米粉”の中でも新潟県産のみを使用して白いワッフルに仕上げました。口に入れると、“米粉”独自のほろっとほどけるような口どけを楽しむことができます。また、クリーム部分にも、通常品と比較して、より口どけのよいクリームを使用しているため、冬にぴったりの、なめらかな口どけに仕上がっています。さらに、パッケージには箔押し加工やマット加工を行い、ふんわりやさしくも上質で洗練された質感を表現しています。』
11月10日
グリコ
クリームコロン白のやさしさ くちどけココア
『近年注目度が上がっている“米粉”。その“米粉”の中でも新潟県産のみを使用して白いワッフルに仕上げました。口に入れると、“米粉”独自のほろっとほどけるような口どけを楽しむことができます。また、クリーム部分にも、通常品と比較して、より口どけのよいクリームを使用しているため、冬にぴったりの、なめらかな口どけに仕上がっています。さらに、パッケージには箔押し加工やマット加工を行い、ふんわりやさしくも上質で洗練された質感を表現しています。』
11月10日
ロッテ
クランキーダブル プレッツェル
『サクサクパフとザクザクプレッツェル、2つの素材が楽しめる!
クランキーから2つの素材と食感が楽しめるクランキーダブル<プレッツェル>が内容量50gで新登場!サクサクのモルトパフとザクザクプレッツェルを練りこみ、食感も美味しさも大満足な仕上がりです。ボリューム感たっぷりで、素材の美味しさがぎっしり詰まっています!最後まで飽きずにお楽しみいただけます。』
11月10日
カンロ
海苔のはさみ焼き ツナマヨ味
『山本海苔店が「海苔のはさみ焼き」のために厳選した有明海産の海苔を使用しました。海苔の旨みとツナマヨのコク味を味わえるヘルシーおやつです。』
11月10日
不二家
カントリーマアム 旬摘みあまおう苺
『福岡県産あまおう苺果汁とコンフィチュールを生地に練り込み、口どけのよいチョコチップと合わせて焼き上げた甘さひかえめなおいしさ。
風味を逃がさないよう旬の時期に手摘みし凍結させたあまおう苺果汁を原料に使用。』
11月10日
不二家
ルック 4つの苺食べくらべ
『コクのある福岡県産「あまおう苺」・香りのよい佐賀県産「いちごさん」・ジューシーな栃木県産「スカイベリー」・爽やかな味わいの奈良県産「淡雪」の4つの苺をそれぞれ使用したクリームをミルクチョコレートで包んだ、ブランド苺の味わいを食べくらべて楽しめるルックです。』
11月10日
丸永製菓
あいすまんじゅう ずんだもち
『ずんだアイスはミルクと合わさったやさしい香りが特長で、しっとりとした食感。中に入ったずんだあんは、ずんだのつぶつぶとした食感と豊かな風味で深い味わいをお楽しみいただけます。また、おもちは丸永製菓独自の製法で炊いたおもちを使用し、冷凍下でもやわらかい、もちもち食感が特長です。「ずんだ茶寮」監修、仙台で有名なずんだ餅を和風アイスに仕上げた「あいすまんじゅう ずんだもち」をぜひお楽しみください。』
11月12日
ネスレ
キットカットミニスパークリングワインウィズストロベリー
11月12日
ネスレ
キットカットミニオトナの甘さホワイト
11月16日
東ハト
チョコメリゼ濃厚カカオ
『濃厚薄焼きチョコビスケット。「ベネズエラ産カカオ豆」のカカオマスを加えたチョコで、薄焼きココアビスケットをフルコート。焼きチョコ製法で溶けにくいチョコビスケットです。』
11月16日
アサヒ
一本満足バーシリアル苺あまおう
『鉄1/3日分・食物繊維・5種のビタミンを1本でおいしく摂取。人気品種の「あまおう」いちごを使用し、甘酸っぱい贅沢な味わいに。』
11月16日
YBC
ノアールクランチチョコレート 特濃ミルク
11月16日
フルタ
ルビー×ルビー
11月16日
フルタ
生クリーム ラムレーズン
『ラムレーズンの香り豊かなクリームをミルクチョコで包みました。』
11月16日
東ハト
キャラメリッチ濃厚キャラメル
『しっとり濃厚キャラメルサンド。アーモンドパウダー入りの薄焼きビスケットで濃厚なキャラメルクリームをサンド。しっとりとした食感のサンドビスケットです。』
11月16日
三幸製菓
チーズアーモンド ブラックペッパー味
『ピリッと辛いブラックペッパー入りチーズがクセになる、おつまみにぴったりのチーズアーモンドです。』
11月16日
YBC
ドイツ産岩塩アルペンザルツしお味 10%増量
『ヤマザキビスケット独自製法で作り上げた、4層形状のコーンスナック。薄いコーンベースを4枚重ねることにより、軽快で斬新な食感を生み出した製品です。サクッと軽い食感でひとつ食べたら止まらないおいしさです。』
11月16日
YBC
濃厚チェダーチーズ味 10%増量
『ヤマザキビスケット独自製法で作り上げた、4層形状のコーンスナック。薄いコーンベースを4枚重ねることにより、軽快で斬新な食感を生み出した製品です。サクッと軽い食感でひとつ食べたら止まらないおいしさです。』
11月16日
YBC
エアリアル 焼きとうもろこし味10%増量
『ヤマザキビスケット独自製法で作り上げた、4層形状のコーンスナック。薄いコーンベースを4枚重ねることにより、軽快で斬新な食感を生み出した製品です。サクッと軽い食感でひとつ食べたら止まらないおいしさです。
』
11月16日
日清シスコ
ココナッツサブレ 黒蜜きなこ
『"黒蜜" と "きなこ" の味わいをサブレならではのおいしさで表現した「にっぽんのさぶれ」シリーズの期間限定商品です。2つの和素材はどちらも国産にこだわり、やわらかな "黒蜜" の風味と "きなこ" の香ばしさを重ねることで、思わず食べ続けたくなるやさしいおいしさに仕上げました。パッケージは、"きなこ" をイメージした色合いをベースに、伝統的な和柄のイラストを配し、趣きがあるデザインに仕上げました。』
11月16日
おやつカンパニー
辛ポテ激辛唐辛子味
『ポテトを使った生地を、ハバネロ粉末・唐辛子風味パウダーと一緒にビッツ形状に固めた激辛ポテトスナック菓子。』
11月16日
湖池屋
チーズムーチョフレッシュチーズ味
『モッツァレラチーズを使用し、ほのかにレモンの酸味をきかせた、今までにない爽やかなチーズ味。』
11月16日
ジャパンフリトレー
マイクポップコーン 緑のたぬき味
『マルちゃん「緑のたぬき」発売40周年を記念し、マイクポップコーンが「緑のたぬき」とのコラボ商品。「かつおだし」のおつゆと、香ばしい天ぷらの風味をぎゅっと閉じ込めたポップコーンです。』
11月16日
ジャパンフリトレー
トルティーヤチップス 赤いきつね味
『ドリトスと「赤いきつね」のコラボ商品です。甘いお揚げの風味を、「お揚げ型トルティーヤ」で再現。』
11月16日
ポテトチップスクリスプ パリパリチキン味
『3種のハーブと10種のスパイスが香るフライドチキンのおいしさを追求した味わいです。』
11月16日
カルビー
かっぱえびせん 北海道チーズ味
『えびと相性抜群の北海道製造カマンベールチーズにバターのコクをプラスしました。』
11月16日
カルビー
フルグラアップルシナモン味
『ふんわりとシナモンが香るグラノーラに相性ピッタリの甘酸っぱいりんごをトッピング。』
11月17日
不二家
カントリーマアム 焦がしキャラメル
『ビターキャラメルペーストとチョコチップを組み合わせ、香ばしくコク深い味わい。』
11月17日
不二家
カントリーマアム 薫るラムレーズン
『ラム酒薫るカットレーズンとホワイトチョコチップを組み合わせ、薫り高く濃厚な味わい。』
11月17日
明治
アーモンドチョコレートホワイトベール
『2層仕立てのまろやかミルクが織りなす冬季限定アーモンドチョコレート』
11月17日
ロッテ
ガーナ生チョコレートミルクとベリーのアソート>
11月17日
ロッテ
ガーナポップコーン
『ポップコーンにチョコがかかったチョコを楽しむガーナポップコーンです。』
11月17日
ロッテ
コーヒーリキュール
『コーヒーの香りが愉しめる洋酒チョコレート。香り豊かなコーヒーの味わい。』
11月17日
森永製菓
小枝 贅沢苺
『パフ・ナッツなどの具材とチョコレートのコンビネーションを楽しむことができる枝の形をしたチョコレート。』
11月17日
森永製菓
エンゼルパイ 苺
『 ソフトな食感で幸せな気分になれる甘酸っぱくフレッシュな苺味のマシュマロと優しいチョコレートの甘さが嬉しいエンゼルパイ。』
11月17日
江崎グリコ
ポッキー 贅沢仕立てくちどけ苺
11月17日
明治
メルティーキッス スリムキッスストロベリースティックパック
11月17日
ブルボン
生チョコトリュフ至福のミルク
『コクが深いミルクチョコレートの中に生チョコレートを閉じ込めた、なめらかなくちどけの大粒トリュフです。』
11月17日
ブルボン
生チョコトリュフ贅沢カカオ
『華やかに香るビターチョコレートの中に生チョコレートを閉じ込めた、なめらかなくちどけの大粒トリュフです。』
11月17日
ハーゲンダッツ ショコラトリュフ
『コク深いミルキーなホワイトチョコレートアイスクリームと、優しい甘さのミルクチョコレートアイスクリームを重ねた層構造のアイスクリームです。ホワイトチョコレートアイスクリームの中にはパリパリとした食感のホワイトチョコレートチップとほろ苦くとろりとしたビターチョコレートソースを加え、食べ進めるにつれ、味わいと食感の変化を楽しめます。
3種類のチョコレート(ミルクチョコレート、ホワイトチョコレート、ビターチョコレート)の風味とパリパリとした食感を一度に堪能できるぜいたくな味わいです。』
11月17日
※コンビニ限定
トーラク
ほろにがバタースコッチプリン
『口に入れるとバターの香りがふわっと広がるのがバタースコッチならではの特長。 濃厚なキャラメルに、バターの
まろやかで深いコクが、一味違った奥行きのある味わいを生み出します。
北海道産純生クリームを使用した乳味やコクがある濃厚な味わいは、冬を迎えるこれからの時期にぴったりです。』
11月23日
カルビッツフルグラ ソイカカ風味
『穀物とフルーツのおいしさをギュッと凝縮!栄養バランス食品で人気のチョコ系フレーバーが登場です。』
11月23日
カルビー
冬ポテト 粉雪ソルト味
『北海道産じゃがいも使用。「食感サクサク口どけほろほろ」の厚切りカット。粉雪のようなサラサラとした塩で味つけした、素朴でシンプルな味わいです。』
11月23日
カルビー
冬ポテト 粉雪チーズ味
『北海道産じゃがいも使用。「食感サクサク口どけほろほろ」の厚切りカット。3種類のチーズを粉雪のようにまぶしたコクのある濃厚な味わいです。』
11月23日
東ハト
チーズパリ焼き焼きチーズ味
『素材の美味しさをしっかり味わえる、パリっと焼き上げたチーズ味のチップスです。チェダーチーズパウダーを生地に練り込んだ、香ばしい香りがついついクセになる焼きチーズ味に仕上げました。』
11月23日
YBC
チップスターショコラ
『チップスターに丁寧にチョコレートを掛けて実現した、甘さとうすしお味の絶妙なハーモニー。』
11月24日
ロッテ
紗々 紅赤いちご
11月24日
ロッテ
ガーナ特濃ガトーショコラ
11月24日
ブルボン
じゃがチョコグランデ
『塩味の効いたサクサク食感のポテトスナックにチョコレートを組み合わせた甘じょっぱ系チョコスナックです。
チョコレートの量を従来品の1.5倍にしました。』
11月24日
不二家
冬のショコラベール
『3重構造ならではのカカオの味わいと口の中でとろっと広がる「本物のくちどけ」を堪能できる、ショコラベールです。』
11月24日
ブルボン
ブランチュールミニチョコレート濃厚いちご
『いちごパウダーをたっぷりと練りこんだチョコレートとラングドシャクッキーを組み合わせたひとくちサイズのブランチュール。』
11月24日
ブルボン
ショコラエリーゼ あまおう苺
『サクッと軽い歯触りのウエハースで、いちごクリームを包み、その上からさらにイチゴチョコレートをコーティング。』
11月24日
グリコ
神戸ローストショコラ ショコラフォンダン
11月24日
グリコ
神戸ローストショコラ<ストロベリーフォンダン>
11月24日
ブルボン
シルベーヌ いちご×チョコレート
『しっとりケーキでいちごクリームとゼリーをサンドし、チョコレートで贅沢にコーティングした。』
11月24日
森永製菓
ダースプレミアム ピスタチオ
『マイルドなチョコレートの口どけと共に、香ばしくコクのあるピスタチオチョコレートの味わいが広がる品質。』
11月24日
森永製菓
ダースプレミアム ホワイトピスタチオ
『ミルキーなホワイトチョコレートの口どけと共に、香ばしくコクのあるピスタチオチョコレートの味わいが広がる品質』
11月24日
森永製菓
ダース クリームサンドクッキー
『ダース<ミルク>の味わいをイメージしたクリームをココアクッキーでサンドした期間限定のチョコレートサンドクッキー。』
11月24日
ダース クリームサンドケーキ
『ダース<ビター>の味わいをイメージしたクリームをサンドし、ビターチョコレートでコーティングした期間限定のチョコレートケーキ。』
11月24日
ブルボン
プチポテトキムチ鍋味
『ピリ辛なキムチ鍋の味を再現しました。鍋料理の旨味とキムチの辛さが同時に楽しめる寒い冬にぴったりな味付け。』
11月24日
ブルボン
プチ いちごラングドシャ
『さっくりとした軽い歯ざわりのラングドシャで、甘酸っぱいいちごクリームをサンドしました。』
11月24日
ブルボン
エリーゼ いちご
『サクッと軽い歯ざわりのウエハースで、甘酸っぱいいちごクリームを包みこみました。いちごのさわやかな味わいをお楽しみください。』
11月24日
ブルボン
ロアンヌ いちご
『サクッとやさしい食感で香ばしいおいしさのゴーフレットに、甘酸っぱいいちごクリームをサンドしました。』
11月24日
ブルボン
ミニバームロール いちごクリーム
『くるっと巻きあげたミニサイズのロールケーキを、甘酸っぱいいちごクリームで包み込みました。期間限定の爽やかな味わい。』
11月24日
ロッテ
カスタードケーキ あまおう苺
11月24日
ネスレ
キットカット 信州土産 信州りんご
『信州りんごのさわやかな風味と甘みを、サクサクのウエハースとミルクチョコレートで包み込みました。』
11月24日
ネスレ
キットカット ストロベリーチーズケーキ味
『チーズ入りクリームをサクサクのウエハースでサンドし、ストロベリー風味のホワイトチョコレートで包みこみました。』
11月24日
グリコ
ビスコ ミックスベリーライ麦入り
11月30日
ドリトス メキシカンタコス味 グランドサイズ
『パリッパリ食感で香ばしい、お酒のお供に人気の高い、ドリトスの一番人気商品が期間限定で大容量サイズになって今年も登場です。』
11月30日
チートスwithポップコーン ジャンクチーズ味
『ゴーダ、チェダー、パルメザンの3種のチーズを使用した濃厚なチーズ味のチートスと、素材本来の味が楽しめるあっさり塩味のポップコーンがミックスしました。』
11月30日
湖池屋
KOIKEYACRAFTスコーン牛肉のブラウンソース煮込み
『じっくり煮込んだ牛肉のコクと野菜などの旨みが凝縮されたブラウンソースが絶妙な牛肉のブラウンソース煮です。』
11月30日
湖池屋
KOIKEYACRAFTスコーン濃厚海老のビスク
『海老やトマトの旨みをぎゅっと閉じ込めた濃厚な味わいが特徴の濃厚海老のビスクです。』
11月30日
カルビー
堅あげポテト 香ばしにんにく味
『香ばしいにんにく味の香りと味わい存分にお楽しみいただけます。ほどよい塩味を利かせ、隠し味の唐辛子で後味をさっぱりと後引きよく仕上げました。』
11月30日
カルビー
じゃがりこ 焼チーズ味
『こんがり焼いたチーズの香ばしい風味と旨みが楽しめます。』
アルコール編↓↓
11月9日
※ファミマ限定、数量販売
サントリー
‐196℃ オレンジパンチ
『パンチのあるオレンジ炭酸飲料味を実現しました。お酒の飲みごたえと爽快感のある味わいが特徴です』
11月10日
合同酒精
ミルクで割るお酒 豊々茶房 カフェラテ
『厳選したベトナム産のコーヒー豆を原材料に使用した、おうちで夜カフェを楽しんだり、スイーツに合わせて楽しむ“カフェラテのお酒”のベースとなるリキュールです。ベトナム産のコーヒー豆は一般に酸味が殆どなく、渋み・苦みが強いという特長があります。この豆を使用することで、ラテでも、香ばしくどっしりとしたコーヒー感と甘みを引き出しています。』
11月17日
タカラ
極上フルーツサワー 丸おろしゆず
『果汁に加え、“全果摩砕ゆずペースト”※1や“ゆず皮ペースト”などを使用することで、ゆずを丸ごとすりおろしたかのような複雑な果実感を実現しました。また、ベースとなるアルコールに宝酒造独自の“樽貯蔵熟成焼酎”※2を使用し、果実の風味を引き立てつつ芳醇な味わいに仕上げました。』
11月17日
アサヒ
チューハイ 果実の瞬間 冬限定青森産青りんご
『青森県産青りんごの果汁を使用した缶チューハイです。リンゴの生産が盛んな青森県の『青りんご』果汁を使用しています。みずみずしい香りとすっきりとした酸味に加え、やわらかい甘みをお楽しみいただけます。』
11月17日
アサヒ
チューハイ果実の瞬間 福岡産あまおう
『福岡県産あまおうの果汁を使用した缶チューハイです。『あまおう』は福岡県内でのみ栽培が許されているいちごです。
ふんわりとした甘い香りとやさしい甘酸っぱさに加え、さっぱりとした後味をお楽しみいただけます。』
11月17日
※コンビニ限定
メルシャン
ワイン屋さんのサングリアサワー 赤ワイン×オレンジ
『「こだわり果汁」を使用
まるで手搾りしたような、ピール感や苦みを感じられるこだわりのオレンジ果汁を使用しました。
香料・甘味料無添加
果汁本来の味・香りを引き立たせるため、香料・甘味料を無添加としました。』
11月17日
アサヒ
クリアアサヒ 東北の恵み
『東北の素材を用いて福島工場で製造し、東北6県限定で発売する特別な「クリアアサヒ」です。本年収穫した山形県産「初摘みホップ」と宮城県産「希望の大麦※」を一部使用し、華やかなホップの香りと大麦の芳醇な味わいをお楽しみいただけます。』
11月17日
サントリー
ザ・プレミアム・モルツ 初摘みホップ ヌーヴォー
『その年に収穫したばかりのチェコ・ザーツ産ファインアロマホップを空輸して仕込んだ、みずみずしいホップの香りを楽しめる商品です。
』
11月17日
サントリー
ザ・プレミアム・モルツ 〈香る〉エール 初摘みホップ ヌーヴォー
『その年に収穫したばかりのチェコ・ザーツ産ファインアロマホップを空輸して仕込んだ、みずみずしいホップの香りを楽しめる商品です』
11月17日
サッポロ
麦とホップ ダブルビター
『ビターホップ2種(ヘラクレス・ミレニアム)を一部使用した、苦みと深み。
・飲みごたえのある味わい。』
11月17日
サントリー
ほろよい 白いサワー マスカット
『乳性飲料の甘酸っぱさとともに、マスカットの華やかで上品な香りと味わいをお楽しみいただけます。パッケージは、中央に果実とグラスのイラストを描き、中味の特長を表現しました。また冬にちなんだイラストを描き、華やかで楽しい気分になれるようなデザインに仕上げました。』
11月17日
サッポロ
冬物語
『ウィーンモルト(注 1)一部使用と、アルコール度数 6%で実現した本格的な味わい。
「冬のまろやか仕込(注 2)」による、まろやかなコク。』
11月24日
タカラcan
チューハイ レモンリッチ
『ファンミーティングにおいて実施したアンケートで、飲んでみたい新フレーバーの第1位に選ばれたフレーバーです。11種類の樽貯蔵熟成酒による贅沢な焼酎の味わいはそのままに、シチリア産レモン果汁が約2倍で、リッチな果実感が楽しめます。』
11月24日
サントリー
金麦 深煎りのコク
『中味は、「金麦」こだわりの素材である「贅沢麦芽」※と、焙煎麦芽を一部使用することで、“芳醇な香り・深いコク”と、「金麦」ブランドらしい“食事に合う飲みやすさ”を両立させ、ゆったりと楽しめるまろやかな口当たりを実現しました。パッケージは、木目のモチーフと金色で、落ち着きのある上質感を表現しました。』
11月24日
サントリー
ザ・プレミアム・モルツ 〈香る〉エール
『缶の中央に、牛の土鈴(どれい)と打ち出の小槌のイラストを配した特別なデザインです。富士山や南天の木といった、縁起が良く、息災を願ったモチーフも採用しました。』
11月24日
カルロ
ロッシ ICE スパークリング ピーチ
『酸味と甘味のバランスを整え、アルコール度数を8%におさえることで、気軽にお楽しみいただける味わいに仕上げました。氷を入れたグラスに注いでも、ボトル缶のままでも、シュワッと爽快なおいしさがお楽しみいただけます。』