8月が終わるーーーー

大袈裟だけどめちゃくちゃ悲しいー

明日から9月なんて、もう秋じゃん

いやね、四季にはそれぞれの良さがあるんですよ。
でも、良さが見つからないっていうね

カムバック2021の夏

もう一度梅雨明けからやり直そうぜ
←

毎年8月の終わりは本当に寂しい。。
また1年待たないといけないとかさぁ…。←
ハワイはいーよなぁ

食べたのずーーーーーーーーっと前過ぎるほど前🤣(笑)
このお菓子、大好きです

安売りしてて100円でした

他に抹茶とストロベリーも一緒に購入しました

抹茶は前に食べたけどね

明治
リッチキャラメルチョコサンド
『濃厚チョコをビスケットではさんだチョコサンド!
ちょっと硬めのチョコレートをじわっじわっと噛みしめながら、甘香ばしくてほろ苦いキャラメルに、まろやかな塩味をきかせた気品ある高貴な味わいをお楽しみください。』
原材料→小麦粉、砂糖、ショートニング、ココアバター、全粉乳、キャラメルパウダー、植物油脂、ココアパウダー、キャラメルペースト、ヘーゼルナッツペースト、カカオマス、食塩/乳化剤、膨脹剤、カラメル色素、トレハロース、香料
●キャラメルパウダー8%、キャラメルペースト2.5%使用(チョコレート内)
●ロレーヌ岩塩52%使用(食塩中)
●キャラメルの味わいリッチなチョコレート37%使用
なんてリッチな食べ方

私はそんな優雅に食べる人じゃないのでむしゃむしゃ食べましたけども
←


めっちゃキャラメルの香り

甘香ばしさとココアのほろ苦い感じ

香り含めて上質感たっぷり漂います


分かってはいたけど、固っ

ザクっと音がすごっ

中には分厚いキャラメルチョコレート


【ココアビスケット】
良い固さでザクザク
サクサク
食感



ギュッと詰まったしっかりした歯応え

ほろ苦く甘さ控えめ

小麦粉とかの風味もしっかり

ほろ苦さで言うとオレオを思い出すけど、オレオほどの苦みなど主張は強くなく、それよりもあっさりしてる

【キャラメルチョコ】
うまっ

厚みがあって、ちょっと固めで、まったりゆっくり溶け進むなめらかな口どけ

キャラメルの香りもしっかり、味も濃くて、ちょっとだけほろ苦く香ばしい

程よく甘さがあり、甘過ぎずコクがたっぷり

ほんのり塩気があって、キャラメルの旨みや甘苦さを上手く引き立ててる

これは塩キャラメルだな



塩とキャラメルの甘さと香ばしさ、チョコの甘みで深みある味わい

ただ甘いだけのキャラメルじゃなくて奥深い




【一緒】
美味しい

まずビスケットがザクザクいい食感

ビスケットが甘さ控えめなので、キャラメルの旨みを邪魔せず、ちゃんとビスケットとして存在感がある感じ

しっかりキャラメルを引き立たせてて、キャラメルの美味しさがしっかり味わえる

それに、キャラメルチョコに塩が含まれてることで、甘じょっぱいだけでなくてキャラメルの甘さがより際立つ感じ

厚みと固さがあるので、食べ応え十分

このシリーズ、やっぱり美味しい

ごちそうさまでした。
1袋(32g)あたり
エネルギー 167kcal
たんぱく質 2.0g
脂質 8.6g
炭水化物 20.4g
食塩相当量 0.13g