

プリンの日です🍮
何となく気になって買ってみたもの

別に糖質を気にしてるわけではないけどね(笑)
たしかみこたんも食べてたね

森永乳業

おいしい低糖質プリン チーズケーキ

『低糖質でありながらも、濃厚なチーズケーキの味わいを存分に堪能することができるプリンです。 』
原材料→乳製品、植物油脂、砂糖、寒天、ゼラチン、デキストリン/pH調整剤、乳化剤、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、糊料(ジェラン)、カロテン色素
柔らかくてとろとろ~

これ美味しい

ちゃんとチーズケーキっぽい味してる

チーズだけど臭いやつじゃなくて、さっぱり爽やか

原材料にはないけど、レモンっぽいやわらかな酸味がある

角がない優しい酸味

ただ、めちゃくちゃ甘くて口の中ずっと甘さが持続

原材料を見ての通り、人工甘味料オンパレードなので仕方ないけど、とにかく人工的に超甘いです

後味に残る嫌な甘さは気になったかも

これは人工甘味料に敏感な方にはキツめかもしれないです~

激甘です

ただ、甘さの中にも塩気っぽさをほんのりと感じました

牛乳っぽいミルク感もしっかり(これは少し苦手でした)あり、まろやかなチーズとミルク感

卵なしなのに、卵っぽさもあり、なんとなくカスタードプリンがベースになってるようにも感じた

ってか、原材料にチーズのチ文字もありませんね
(笑)

食感もとろとろで、まるでムースのようななめらかな口当たり

期待せず1個しか買わなかったけど、もっと食べたいかも

卵もチーズもなしで、こんなチーズっぽく、低糖質なのに味はしっかり

ミルク感とコクもあって美味しい

ただ甘すぎで、後味に残るクセのある人工甘味料の甘さがずっと続くのは気にはなりました

これ、なんとなくティラミスとかに近い味なので、インスタントコーヒーやココアパウダーをかけて食べたらティラミス風になりそう



カラメルはなしなので、代わりにクッキーとか敷いてあると、斬新だけどチーズケーキっぽくていいかも

ごちそうさまでした!
1個(75g)当たり
エネルギー 77kcal
たんぱく質 2.1g
脂質 6.3g
(糖質 2.9g食物繊維 0.3g)
食塩相当量 0.39g
カリウム 64mg