今さらでゴメンナサイですが、2019年の食べ納めスイーツはコチラでした

発売を知ってから絶対に食べると決めてました

発売してすぐに買ったのに、寒くてなかなか食べれなかった~

赤城乳業
ガリガリ君リッチ レーズンバターサンド味
『バタークッキー味のアイスで、レーズン&クッキー入りかき氷を包んだアイスバーです。
外側のアイス部にはクッキーの風味を感じていただけるよう、焼き上げたクッキーの香りとバターの風味をプラスし、さらに中のかき氷部にもクッキーとラムレーズンを混合しました。』
原材料→砂糖、ラムレーズン、乳製品、異性化液糖、クッキー、植物油脂、卵黄、水あめ、食塩、ココアバター、還元水あめ、洋酒/カラメル色素、安定剤(増粘多糖類)、香料、乳化剤、カゼインNa
●ラクトアイス規格
●アルコール分0.3%未満

構造はこんな感じ

既に美味しそう

ちゃんとしたレーズンバタークッキーって食べたことないんだよねー

それっぽいのはあるけど


なぜかキャラメル?バターキャラメル?みたいな、焦し砂糖っぽいような甘く香ばしい香り

キャラメルだー


バタークッキー味アイスの中には、レ-ズン&クッキー入りかき氷がたっぷり

レーズンはラム入りらしい

レーズンの粒皮がもう美味しそう


【バタークッキー味アイス】
いつものようにシャクっとしたソフト食感

香ばしく、甘く、ほんのり塩気を感じるようなバターキャラメル味

バタークッキーというか焦がしバター?いや、キャラメルです
(笑)

中のラム酒が染みてる所もあって、ほんのりラムバター
(笑)

これ美味しい

【レーズンクッキー入りかき氷】
当たり前だけど、ラムレーズンとクッキーの相性抜群



ラムの風味がっつり

レーズンは、ジューシー感はないものの、ゴロゴロっとたっぷり入ってて存在感は十分

ジュクっとしたねっとり食感に皮のパリッと感で、噛み応えを感じます

クッキーは、しっとりほろほろ食感とバターのコク、ほのかな塩気

ラム酒の香りとかアルコール風味がアクセント

【一緒】
美味しい~~

すごく完成度が高い

アイスなのに、クッキーサンドっぽい



なぜかキャラメルっぽいのに、ラムレーズンが入るとキャラメル感がなくなる感じ(笑)
ラム酒の芳醇な香りとバターの香りとコク

レーズンのジュクっとした感じと皮のパリッと感

ハッキリわかるクッキーのホロホロ食感

こってり甘いけど、スッキリした後口

甘さをクッキーの塩気によって引き締めてる感じ

これ好き~~~



安売りの時(半額で54円)にまとめ買いしたので、冷凍室に4本くらいありそう

ごちそうさまでした。
1本(100ml)当たり
エネルギー 140kcal
たんぱく質 1.7g
脂質 4.1g
炭水化物 24.8g
食塩相当量 0.17g