先程のスナックの続きです🙋
チョコレート編ですが、ミントが熱いです←
5月7日
もちもちショコラ チョコミント味
5月7日
パキーラ チョコミント味
5月13日
ブラックサンダー 抹茶あずき
5月13日
沖縄スイーツ
『ちんすこう味と紅芋タルト味のチョコレートです。』 販売エリア→北海道・東北・関東・甲信越・北陸・中部・東海・近畿・中国・四国・九州 5月14日 小枝 チョコミント ![]() 5月14日 ダースミント ![]() 『ミントリーフとミントチップスを練りこんだミントチョコをビターチョコせ閉じ込めたダースならではのおいしさ。』 5月14日 ベイク チョコミント ![]() 5月14日 LOOK2 チョコミント食べくらべ ![]() 5月14日 HOBAL さっぱり苺味 ![]() 5月14日 ハーベスト チョコレート ![]() 『口どけのよい焼きチョコレートになめらかなチョコレートをコーティングし、クラッシュしたハーベストをまぶしました。』 |
↓これ美味しかったから再販が嬉しい!
5月14日
クランキー 爽バニラ

5月14日
きのこ山 エッセンスーパーカップ超バニラ味

『エッセンスーパーカップ超バニラ味のきのこ山!!』
5月20日
トロワミント ショコラ

5月21日
チョコ柿種 ミント味

5月21日
味わいトッポ 豊潤仕立て 3つの果実

『ストロベリー・ラズベリー・カシスの3つの甘酸っぱい果実感を味わえるトッポ。』
5月28日
乳酸菌ショコラ ミルクチョコレート

5月28日
乳酸菌ショコラアーモンド ビターチョコレート

5月28日
乳酸菌ショコラアーモンド ミルクチョコレート

5月28日
乳酸菌ショコラ ビターチョコレート

5月28日
乳酸菌ショコラ ミルクチョコレート

5月28日
ブランチュール

『ココアパウダーを練り込んだラングドシャクッキーと、ミント味のチョコレートを組み合わせたひとくちサイズのブランチュールです。』
6月3日
凍らせておいしい キットカット クッキー&クリーム味

6月3日
凍らせておいしい キットカット ストロベリーチーズケーキ味

6月3日
キットカット 毎日のナッツ&クランベリー

↓画像が粗かったので(;´・ω・)
6月4日
マカダミア香るほうじ茶
6月4日
ガーナムース レモンフロマージュ
![]() 『レモンが香る爽やかなフロマージュの味わいに仕立てた、ふんわりとろける夏のムースショコラです。』 |
6月4日
LOOK サロン・ドゥ・ルック ミントシェイク 超爽快仕立て

6月4日
プチショコラロール バナナ

『2層の生地をショコラロールのような形に焼き上げた小袋焼きチョコ風菓子。』 |
6月4日
GABA 塩ミルク

『GABAチョコレートに岩塩を加えたキレのよい甘さとまろやかなミルクの味わい。』
6月4日
カントリーマアム 塩バニラ

『ザクザク食感の生地にフランスロレーヌ産岩塩を配合したチョコチップを入れ、相性のよいミルクチョコレートをつけました。』
6月4日
ポッキー チョコミント

6月4日
ココナッツポッキー

6月10日
瀬戸内レモンチョコ

6月10日
チロルチョコ 抹茶わらびもち

6月11日
世界を旅するチョコパイ NYチーズケーキ

6月11日
クランキースリムパック 塩アーモンド

『サクサク食感のクランキーに塩とアーモンドを組合せ、夏場でもスッキリ食べやすい品質に仕上げました』
6月11日
アーモンドチョコレート ソルティ

『ロレーヌ産岩塩のクセになる味わいとカラメリゼの食感が同時に楽しめる、夏にぴったりの特別アーモンド。』
6月11日
ショコラエリーゼ 瀬戸内レモン

『サクッと軽い歯ざわりのウエハースでレモンクリームを包み、その上からさらにレモンチョコレートでコーティングしました。』
6月11日
白いアルフォート 塩バニラ

『塩バニラ風味が広がるホワイトチョコレートに、香ばしい全粒粉入りのビスケットを組合せました。』 6月11日 キレイを彩る LOOKミントパウチ ![]() 『競合品にはない、カラフルで見た目にも彩り鮮やかな健康志向チョコレートです。』 とにかく、ミント祭りwww!!! 次は焼き菓子編に続きます✨ |