北海道乳業★美食家のプリン宇治抹茶 黒みつソース入り | SAY YOUR DREAM

SAY YOUR DREAM

主にスイーツ♡
食べたものの記録★
WEST.や旧ジャニーズ、GLAYも横浜流星もスポーツ選手も、思いのままに綴るMY DIARY*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:

プリンはお友達😃🍒😃←
今は特に、ついついチェックしてしまいます📝✅



北海道乳業
美食家のプリン宇治抹茶 黒みつソース入り
 

 
『宇治抹茶と黒みつソースの芳醇な香りを楽しむ大人の抹茶プリン。
北海道産の新鮮な生乳に、国内産の宇治抹茶100%を贅沢に2.1%使用したプリンベース。
そこに沖縄産の黒糖を使用した黒みつソースを加え、甘いだけではない、ほろ苦さも感じられる大人のプリンに仕上げました。』
 
っていうか、これ(笑)↓↓
 
いいなぁー、美食家って(笑)
 
 
原材料→生乳、砂糖、乳製品、抹茶、黒みつ、カラメルソース、寒天、デキストリン、増粘剤、セルロース、乳化剤、香料
 
 
 
 
やっぱり1/4スペース余ってるよね~むむっ汗
濃すぎない抹茶色!!
香りも強すぎない抹茶!!
ミルクっぽい感じはしなさそう!!
 
スプーンを入れると、それなりの柔かさ嬉しい
中は少し密度が高そうな感じはーと
形のまま掬える固さ音符
 
 
 
 
【プリン】
程よい抹茶の苦みと香りキラキラ
甘さ控えめでミルクも控えめにこ
お茶の渋さと香りが引き立ってるハート
 
食感がねっとりWハートWハートWハート
これは予想外seiハートハート
とろとろ系と思ってたら、粘着感ある舌触りキャハハ
ねっとりと舌に絡まるハート
少しザラっとした舌触りもあるっっ!!
繊細でなめらかそうに見えて、複雑な感じがあるキラキラキラキラ
 
 
 
【黒蜜ソース】
溢れ出す黒蜜の量よ…ガーン
多すぎないか!?
 
サラサラっとしてて、黒蜜の甘さがかなり強い!!
香ばしさがないから、ただただ甘い
香ばしさやほろ苦さがあれば良かったなぁーえー
 
ちょっと、というかかなり甘過ぎるかもショボーン
人工甘味料的な甘さで後味が変な感じアセアセ
すんげぇ甘ったるいガーン
これ苦手だなぁータラー
 
 
 
【一緒】
プリンのザラつきやねっとり感が、サラサラっとした液状ソースによって消される!!
ねっとり感は残してほしいなぁーアセアセ
 
黒蜜と抹茶の組み合わせって、相性抜群なのに抹茶が負けちゃうんだよねーガーン
これも黒蜜が圧勝!!
黒蜜が甘すぎて、抹茶の渋さや苦さまでが負けちゃって、甘い黒蜜プリンって感じになるショボーン
 
これはソースなしorソース少なめのがいいねキラキラ
私はソースの甘さが嫌だったので、先にソースのみ食べて抹茶プリンのみ味わって美味しくいただきました爆笑(笑)
 
ソースが残念なのでリピはないかなアセアセ
 
 
ごちそうさまでしたルンルン
 
 
 
1個 (90g)当たり
エネルギー    98kcal
たんぱく質    2.9g
脂質   1.5g
炭水化物   18.2g
食塩相当量    0.08g


みゆきの食べたあいすまんじゅう、今狙ってるの!
売ってある場所は把握してるから、あとはタイミング~🤭
食べれる日が楽しみ~💕