
生クリーム、バター、マーガリン、バニラエッセンス、ホイップクリーム、チョコレートなどは今ないので、あるもので簡単に

薄力粉・純ココア・砂糖・卵・牛乳・サラダ油をほぼ混ぜるだけのシフォンケーキに決定





ちょうど純ココアもあることだし、ココアシフォンケーキにしよう

シフォンケーキ型がないので、普通のホール型で作りました

粗熱をとるとき、穴がないし瓶もないしでしたが、なんとか代用してブッ刺して吊るして粗熱をとれました
笑


ホール型なのに穴が開いてるのは、ブッ刺して吊るした跡(笑)
でもね、めっちゃフワフワにできたー

本当にしっとりふんわり、大成功





メレンゲをしっかりやったので、ベーキングパウダー不使用

でも、甘さがかなり控えめになっちゃったから、砂糖の量を次回から少し増やそう

チョコレート入れても良さそうですね

シフォンケーキ何度か作ったけど、今までで一番うまくできたかも

冷ます時間はやむを得ず二時間ほど短くなっちゃったけど、満足

この分量でアレンジしてこー



じーちゃん、私が作るお菓子喜んで食べてくれたからこれ食べさせたかったなぁー

仏壇にお供えしようかな

久しぶりのお菓子作り、楽しかった
