
先日アップしたスイートマロンと一緒に買いました

PASCO
パイ饅頭
66円

『こしあんを柔らかいパイ皮で包んだ和洋折衷の焼菓子です。
個包装されており、日持ちもするので買い置きにもおすすめです!』
原材料→こしあん、小麦粉、マーガリン、卵、みりん、モルトエキス、食塩、脱脂粉乳、トレハロース、膨脹剤、乳化剤、香料、クエン酸、着色料

あまーい

既に香りが甘いっ

マーガリンと卵が効いてるのかな、その甘い香りが強い

こし餡の香りもするっ

触ると、スベスベでツルツル


持ち上げると、小さい割にそこそこの重量感

もう少し欄液があると表面に艶が出て、よりパイらしくなると思うなー


トースターでしっかり目に焼きました

パイはトーストが一番美味しいっ


焼いたからか、マーガリンから油が出て触ると手が油ぽくなるー


中にはこし餡がたっぷり、ぎっしり

【パイ】
サクサクでポロポロ

甘さはなく、味薄かな

もう少しバター(マーガリン)風味あればパイっぽいけど、ちょっと風味弱いな。

【こし餡】
トーストしたからか、少ししっとり潤いは感じるけど、やや乾燥気味

口の中でポロポロ崩れてモソモソする食感

甘さはしっかりめかな

甘さの感じ方は個人差があるので、控えめに感じる方もいるかもしれませんが私は甘めに感じましたよ

【一緒】
パイはサクサク、でもバター風味はかなり弱いのでコクが足りないかな

餡に甘さがあるので、パイに甘さや風味がなくても大丈夫だけどアクセントとしてはパイにバター風味があると全体的に乾燥度が上がると思うなー。
ポロポロ崩れ落ちるパイが食べにくかったけど、値段相応の味でした

良くも悪くもフツーで、食べ親しませてる味って感じ

ある意味、自分の身分にはそれが丁度良いのかも(笑)
ごちそうさまでした

1個当たり
エネルギー 163kcal
たんぱく質 2.7g
脂質 7.3g
炭水化物 21.6g
ナトリウム 91mg
食塩相当量 0.2g
そうそう、久しぶりにGLAYの画像検索したらビックリ!
それに、痩せた??

HISASHIさん、ピアスの場所がエグい

今日はお昼過ぎから、歩夢くんの地元・新潟県村上市で贈呈式!!
12:45 新潟県庁1階エレベーターホールにて花束贈呈
15:10 メディアシップ1階「みなと広場」にて贈呈式 新潟日報スポーツ特別栄誉賞贈呈式は一般公開らしい!!
いーなぁ、生歩夢みたーーい🖤
でも遠すぎるーー!!
村上市は新潟の最北端だから、ほぼ山形県だもん。
そして明日は、凱旋パレード!!
そのあとメダル報告会。
こないだやっとシーズンが終わったのに、もう既に忙しそうだなぁー。
それに、天気が心配だなぁー。