
既に雲ひとつ無い大快晴

こりゃ暑くなりそうだ~

今日明日は37℃~38℃とか聞いた気がする

最近、あまり夏らしくなかったから嬉しっ

でも、熱中症には注意しなきゃね



ずんだ大好きなので嬉しくて、見切りで78円だったのもあって購入

普通~に和菓子コーナーに並び始めました

もっと関東にもずんだが浸透してほしいな

そーいえば、ずんだとうぐいすの違い、あまりよく分からない

枝豆と青えんどう豆の違いはわかるけど、味の方はそっくりじゃない

㈱明日香野★ずんだあん団子

原材料→ずんだあん、米粉、砂糖、麦芽糖、、食用油脂、ソルビトール、トレハロース、加工デンプン、グリシン、乳化剤、酵素、クチナシ色素、pH調整剤
3本入り

ヤマザキのような見た目

餅米不使用の、なんちゃって団子


皿のモンスターズインクが邪魔してすみません

茶色いのが透けてるのは、餡子じゃないですよ

団子の焼き色です


【ずんだあん】
甘めだけど枝豆をすりつぶした固体食感が残ってる

ザラっとした舌触りがあって美味しい

やっぱり、ずんだ美味しいなぁー

【団子】
米粉タイプの白玉っぽいやつ

冷凍からの解凍の冷たいままだとムギュっと弾力があってもっちり

レンチンで温めると、団子は柔らか~

もっちりした弾力はなくなったけど、ねっちょりした粘りが出て絡む~

ほんのり甘みが優しい

ずんだもホクホク

ザラリとした枝豆の粒々感

チープさは市販の団子だから仕方ないけど、ずんだの食感がよくて美味しかった


安いから、ずんだが食べたくなったときにたまに買ってみよう

ずーっと販売しててほしいけど、枝豆が旬の夏だけかなぁー

ごちそうさまでした

1パック当たり
エネルギー 450kcal
たんぱく質 6.0g
脂質 2.0g
炭水化物 101.9g
ナトリウム 104mg
まだ先だけど、ロッテリアからこんなに可愛いスイーツが!!
雪見だいふくとコラボ!!

8月31日~12月下旬
プチバーガーとシェーキ
直径約6cmの小さなふっくらバンズの中に、雪見だいふくを挟んだ冷たいスイーツ。
①いちごあずき
ダイスカットしたいちごや北海道産小豆と一緒に雪見だいふくをバンズで挟んだ。
②あずき
③みたらし
甘じょっぱいみたらしソースと香ばしい薄切りアーモンドを挟んだ。
④チーズ
とろけたレッドチェダーチーズとゴーダチーズを挟んだ
雪見だいふくシェーキ(宇治抹茶&黒糖プリン)
『沖縄産の黒糖を使用した黒糖プリンの上に宇治抹茶パウダーを使用したシェーキを合わせ、雪見だいふくとホイップクリームをトッピング。
仕上げに沖縄産の黒糖シロップをかけた和風仕立てのスイーツ。
ロッテリアもう何年もいってないけど、てりたま好きだったなぁ
