先日、伯母が買ってきてくれました
口福堂さん、超近いんだけど近い故にスルーコースで初めましてです←
いつも横目で見るだけで通り過ぎてます(笑)
こしあんおはぎ
『北海道産小豆をオリジナル製法で上品な甘さと口どけのよいこしあんに仕上げました。』
弟はおはぎを滅多に食べない子なので、それを知ってる伯母は3つ買ってきたようです
めっちゃ餡子がなめらかーな見た目
※食べる時間がバラバラだったので自分の分はラップで包んでいた為、形が崩れました
おはぎや団子などは、レンチンで温めて食べるのが好きなので軽く温めました
こしあん→どっさり分厚い
すごくなめらかで繊細な舌滑り
しっとりとキメ細かなザラッと感
甘めだけど上品な味わい
もち米→モチモチ
買ってから1日経過で食べたので、少しだけ水分が飛んでる気もしたけどそれがまた程よい固さ感じて、いい感じに仕上がってました
お米の甘みもあって美味しい
一緒に→モチモチなお米と、あまめでしっとりなめらかなこし餡が絶妙な一体感
素晴らしいフュージョン←ゴテンクスかっこいい♡
でも、少し私には甘く感じたのでいつものアレ
お塩
今回は、ごま餡が好きなのでごま塩振って~~~
うましっ
胡麻の香ばしさとプチプチ感+塩気が餡子の甘さの引き立て役になります
甘さの中に塩気がいいーー
甘じょっぱい=おいしい
ご馳走様でした
口福堂さん→HP★★★
抹茶のやつとかきなこのとか美味しそうだなぁ