井出製菓安曇野★信州りんごパイ | SAY YOUR DREAM

SAY YOUR DREAM

主にスイーツ♡
食べたものの記録★
WEST.や旧ジャニーズ、GLAYも横浜流星もスポーツ選手も、思いのままに綴るMY DIARY*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:

母の長野土産のひとつキラキラ

というか、配る用に買ったやつが数を間違えたらしく、1個余っちゃったんだって汗

それで、予定外の我が家の土産になったらしい汗

 

 

井出製菓安雲野

信州りんごパイ

 

 

『信州名産リンゴのお菓子。

信州産のりんご果汁を使用したカスタードクリームが入った、香り高いパイです。パイにチョコがかかっています。』

 

 

 

可愛いりんごの個包装りんご

食べたのがタイミング悪く、風邪で味覚バカなとき汗

ちゃんとレポできたかなぁ・・・汗

 

 

原材料→小麦粉、マーガリン、植物油脂、砂糖、還元水飴、液状マルトス、水飴、全粒乳、加糖練乳、脱脂粉乳、牛乳、カカオマス、りんご果汁(信州産)、乳清たんぱく、乳糖、食塩、加糖卵黄、食酢、乳たんぱく、寒天、ソルトビール、加工殿粉、乳化剤、香料、酸化防止剤、着色料、保存剤、増粘多糖類

 

 

 

 

 

2口サイズほどのミニパイはーと

粉砂糖がたっぷり降りかかってるkira6

ホワイトチョコもしくはチョコレートでコーティング!!

私は、2個ともホワイトチョコだったDIMG0006

(ちなみに父は両方黒チョコ、母は両方ホワイト)

開けるまで、どっちのチョコか分からないからドキドキはーと だぶる2

 

 

甘~いカスタード&マーガリン的な香りに、りんごの甘酸っぱくフレッシュな香りがふわ~っとキラキラ

さすが信州、りんごが結構強めに香ってるハート

 

 

 

切ると、中にはりんご&カスタードクリームが入ってる!!

あんま量は多くなく、パイだけの部分が目立つけど汗

パイはすごく軽くて、ポロポロこぼれ落ちる~~!!

 

 

 

 

 

そのまま食べてみると・・・

 

パイは、やっぱりポロポロあせ

一層一層の感覚はあんまり無く、触った時よりサクサクしてないしくしく2

うーん、食感が残念汗汗

ちょっぴり甘みがあって、マーガリン風味は有りkira7

ほんのりと、中のりんご風味が移ってるかな星?青

 

 

クリームは、りんご100%果汁のりんごジュースって感じの味!!

フレッシュといえばそうとも言えるけど、ジュースに近いからか人工的にも感じ取れる号泣

生りんごなクリームを想像してたから、少し残念汗

口当たりは、ねっとり舌に絡む濃厚な感じはーと

ぼってり系のカスタード的な!!

 

 

 

 

 

 

パイなのでトーストキラキラ

砂糖が降りかかってたので念のためアルミを敷いてはーと←正解でした!!

砂糖もチョコも溶けたパンダ

ってゆーか、黒チョコになったキラキラ(焦げただけ)

 

そして、アルミのままで失礼~汗

 

 

 

 

切ると、サクサクしてる~星

ただ、油で手がべとつく汗

 

パイはサクサクはーと

粉砂糖は溶けたんじゃなくて、ジャリジャリに固まった感じハート♪

サクサク感の中にジャリジャリ食感がアクセント吹き出し音符

甘さも和らいで、サクサク&ジャリジャリ食感が楽しい上げ上げ上げ上げ

 

クリームはねっとり~~ハート乱舞

酸味が弱くなって、味はそのままで食べたほうが濃いかなふきだし

りんごジュース感は減って、カスタード感の方が強くなったかなはてな青

りんごジャムっぽい林檎

 

 

 

 

 

全体的にトーストしたほうが数倍うまいカナヘイうさぎ

サクサクなパイにりんごの甘酸っぱさと、カスタードの粘着感が合うカナヘイハート

ただ、期待しすぎたのか普通っちゃー普通だった大泣きうさぎ

まぁ、美味しかったけど感動ほどではなかったかなー汗

 

 

ご馳走様でしたハアト