㈱大王NH★大王わさび農場開拓饅頭 | SAY YOUR DREAM

SAY YOUR DREAM

主にスイーツ♡
食べたものの記録★
WEST.や旧ジャニーズ、GLAYも横浜流星もスポーツ選手も、思いのままに綴るMY DIARY*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:

完全に風邪ひいたーーーー!!

昨日は熱が出て、ダルダルーーー。

「顔赤くない?」って言われるまで熱があるのに気づかなかった私も呑気だけど( ̄▽ ̄;)

夕方には38.2℃まで上がっててビックリ!!

平熱が35.7℃くらいだから、結構高いッちゃー高いんだけど。

比較的、熱には強いので、普通に動いたり食べたり出来たけど(味覚はおかしかったけど)、やっぱ体は怠いよね(⌒-⌒; )

弟からのもらい風邪だ。

みなさんも気をつけてくださいね!!




母が長野に旅行に行った時のお土産のひとつほし

定番のお饅頭ちしゃねこ(笑)





↓包装紙を破いちゃった後で汚くてすみません。←セロハン貼りました。


㈱大王NH
大王わさび農場開拓饅頭





原材料→小豆、小麦粉、黒蜜(加工黒砂糖)、卵、麦芽糖、寒天、膨張剤






小さっy

頑張って2口サイズライト

ってゆーかこれ、去年の母親土産の「柏屋薄皮饅頭 」にそっくり!!

言われなかったら別物とは思えないほど激似っっ!!

あっちのは日本3大饅頭に認定されてんのにイイのかaya

って、饅頭はどれも同じような形だよな(笑)







皮はペトペトした手触りにこ

黒糖味で、薄いはーと

香りはあまりしないかなぁマイメロディ

中にはこし餡がたーっぷりクマ

艶やかで、しっとりキメ細やかな餡子やーよ





そのままで頂いてみると、黒糖皮はほんのり甘くてしっとり美味しいねおん

黒蜜っぽいっていうか、黒砂糖の優しい甘さがふわ~っと広がる感じハート

こし餡は、ホクホクでしっとりなめらか♫

甘さはちょっと強めだったので、個人的に甘さをもう少し抑えてもいいかな~ハートちゃん









お饅頭系はレンチンが一番美味しいハート

毎度お馴染みですが、軽くレンジで温めました~にこ


黒糖の風味は少し落ちるけど、餡子がおしるこのようにとろっとしてて、しっとりハート

甘さが落ち着いてすっごく食べやすくなったキラキラ

蒸し饅頭なので、まるで出来立てを食べてるような味わいハート②


そのままだと甘みが強い餡子なので、レンジで温めて甘さを和らげて食べるほうが私は好きだったな~~ハート



ご馳走様でしたハート