ハニー
お待っと~サン
焦らして焦らして焦らしプレイさせていただきました←
どんなお仕置きされるかしら←
セブンイレブン
秋の味覚 生スイートポテト
『さつまいもの素材を生かした、スプーンで食べられるスイートポテトです。
さつまいもペーストに牛乳と生クリームを合わせ、なめらかな食感に仕立てました。
仕上げにホイップクリームを盛り付けました。』
埼玉一部の販売です。←発売範囲が狭すぎる!!
スイートポテトが生ですって
ビールみたい笑
つまり、焼いても蒸してもいないスイポテ
なにこれ、期待しちゃう
こいつ、パンプキンプリンの相方っ
水谷豊と反町隆史←
色・見た目・香り、何もかも芋ようかん笑
ホクホクした蒸しさつま芋のような甘い香りと、ミルクの甘~い香り
まるで焼き芋×芋ようかんのMIX版って感じ
期待しちゃいます
スプーンで掬うと、意外となめらかでとろ~ん
でも、芋の繊維質を感じる重みもある
やばい、美味しそう
【ホイップクリーム】
甘っ
ミルキーな牛乳っぽさ
そのまま食べるのは私にはキツイ
かなりクリーミーでまろやかミルクで濃い
なめらかな口当たりと口溶け、とろける感じ
牛乳っぽい風味が気になったなぁ
【生スイートポテト】
美味しい
なめらかでとろ~んっとしてるんだけど、芋の繊維質感もちゃんとあって、ザラっとした舌触りがなんとも「さつまいも」感を出してる
うん、スイポテだ
生だ。焼いてません。蒸してもいません
冷たいスイポテだ
柔らかい食感で、とろっとしてるのは予想外ではあったけど、後からザラっとした舌触りになって芋らしい
味はやや甘めでミルクが効いてるのは気になったけど
それはスイポテだからね←
さつまいもペーストにミルクと生クリームの乳素材の甘みとコクが加わり、まろやかな甘みが
広がる
ちょっと塩振ってみると、より一層さつまいもの甘みを引き出します
もちろん美味しいんだけど、パンプキンプリンの方が好きかなぁ~~
かぼちゃの方が、ザラつきの強さも含めて本来の素材のおいしさそのままデザートにした感じがある
牛乳と生クリームのW乳素材使用だからか、個人的にミルク系の甘さが強かったけど、ほっくりホクホクさつまいもの美味しさを堪能できました
もうちょっと甘さ控えめにして、さつまいもの素材の旨みをもっと引き出してもいいかも
パンプキンには負けたけど、食べたかったので満足です
ご馳走様でした
1個当たり
エネルギー 159kcal
たんぱく質 1.9g
脂質 4.9g
炭水化物 26.9g
ナトリウム 49mg
原材料→牛乳、さつまいもペースト、グラニュー糖、クリーム(乳製品)、乳などを主要原料とする食品、寒天、洋酒、食塩、増粘剤(加工でん粉、ジェランガム)、香料、クチナシ色素、加工でん粉、乳化剤
ハニー、トップ●リューでごめん!←CM事情。笑
ギリシャヨーグルトにオレンジ出た
確か、ハニーはヨーグルトに組み合わせるのはオレンジが一番好きって言ってたよね