みりー
かぼちゃプリンだーーーーい好き
「メイトーのとろけるかぼちゃプリン」は、スーパーに通年販売してて更に98円という安さもあってリピしすぎってほど食べてるーーーっ
みりの食べた「北海道かぼちゃプリン」も好きだから、絶対食べるーーーっ
パワー注入しなくちゃ
いつも本当に本当にありがとう
カナちゃんやみこたん、ノアンペさん、もう誰もが好きそうなアイスをパクっ
食べたの、もうだいぶ前だけどリピは何回もしてるお気に入り
シュークリームの日に、毎日頑張ってるはるさんにパワー送りますっ
餡子はお好きですか??←
栄屋乳業
シューアイスまんじゅう
『こんがり焼き上げたシュー皮に、なめらかな濃厚バニラアイスと北海道産小豆を使用したあんこをたっぷりと詰めた、食べ応えのあるシューアイスに仕上げました。』
思ったほど小さくなーーーい
モンテのシュークリームと同じくらいの大きさ
おぉぉ~
香りは100%シュークリームのあの甘香ばしい卵っぽい香り
見た目は、ほんのり焦げ目があっていい焼き色
触るとシュワっと&クシュッと
シナシナまでいかないけど、水分吸われてる感じ
ちょぃシナ、ちょぃカサって具合??
冷凍庫から出したばかりでもスーッと切れる柔らかさでサックリ
クシュッとした感触あり
中にはバニラアイス&粒あん
空洞があって少なそうに見えるけど、バニラも粒あんもた~~っぷり入ってた
でも、、、パケ写の粒あんとは違うような・・・
お前さん、こしあんか←
【シュー皮】
ちぎるとカサっとしていい振動
裏面はまるで油揚げ(笑)←
アイスなので、当然っちゃー当然だけど水分吸ってシナシナ
味は、焦げめがあるからか、ほろ苦さもあって甘さ控えめ
卵感はあって、とにかく香ばしさが際立ってる
もちろん「冷凍しました」って感じはするけどね
美味しいけお、もう少しサクサクだったら尚良しっ
【バニラアイス】
甘ーーーーっ
バニラというより牛乳に近いミルクアイス
クリーミー&ミルキー
なめらかな口あたりで、溶けてくるとシュー皮と粒あんとよく馴染んで美味しい
粒あんとシュー皮のおかげか、牛乳っぽさがあんまり気にならなかった
【粒あん】
ほぼ「こしあん」であるが、名はちゃっかり粒あん笑
ねっとりと絡む舌触り
ザラつきもあるけど、とろ~んとした口溶け
こしあんに限りなく近いけど、所々に小さな粒の食感
丸永製菓(あいすまんじゅう)まではいかないけど、こってり濃厚なあん
甘みも結構強め
丸永さんより人工っぽさはあるけど、これも美味しい~~
でも、もっと粒々感が欲しかったなぁー
【一緒に】
まず、何度も言うけど香りが甘くて香ばしくって良い
くしゅっとしたシュー皮の食感と、ミルキーな甘さのバニラ、ねっとり粒あんのハーモニー
粒あんの甘さが強めだけどミルキーな甘さのバニラを中和してくれるし、バニラのひんやりしたさっぱりさが粒あんの引き立て役にもなってる
これ美味しい
粒餡がたっぷりなのも嬉しいし、あんこ食べたいって時にGOOD
溶けてくると、アイスがシュー皮に溶け込みよく馴染むことで、より一層一体感のある美味しさに
溶けかけがアイスの一番美味しい食べ頃
トーストにハマってるmiyukiはトーストしちゃうかな
私もやってみよっかな
たっぷり粒あんで満足
いっぱいリピしてまーす
当然、きなこと相性バッツグン←
カナちゃんは、この空洞の中にホイップ注入カナ笑
ご馳走様でした
1個当たり
エネルギー 201kcal
たんぱく質 4.2g
脂質 6.3g
炭水化物 31.7g
食塩相当量 0.2g