これめっちゃ安かった
別の日には38円で売ってた
明治乳業
ゆるりカフェ 苺のスポンジケーキ
部類はラクトアイス。
いちご果肉10%入り。
構造はこんな感じーっ
・・・イメージ画がケーキというよりブッセな件は見逃してやるべきだろうか←
開けたら、ふわ~っと漂う苺の甘酸っぱい香り
ドーム型で丸みを帯びたスポンジケーキは、先に言ったようにブッセ
表面には粉糖がふりかかってる
出したてはスポンジが固く、もっさもさ
【スポンジケーキ】
何度も言う、これはブッセだ←
出したばかりだと、固くてムチっとしてる
ふわっと軽いけど、かなりしっかりした生地
見るからにパサパサだけど、口に含んでもモソモソ
固さとパサパサは最後までそのままだったなー
卵のまろやかな風味が優しく、ふわっとした食感と卵・砂糖の甘い風味は正しくブッセ
しっとりという言葉は嘘でも出ない程モソモソ
口の中はボソボソしてるし、砂糖の甘さが強い
ちょっと甘すぎるなぁー
【苺ソース】
とろ~っとしてて甘酸っぱく、ジャムみたい
人工的さが目立つチープなソースだけど、程よい甘さと酸味で爽やか
市販ジャムに、ちょっぴり酸味を加えたような感じ
【苺アイス】
すごいエアリーでふわっふわ
柔らかくて、まるでムースのようなふんわり心地の口当たり
口溶けなめらかで、なんの引っ掛かりもなく溶けるような感じ
いちご果肉10%入らしいけど、塊部分以外はあまり良くわからないかも
でも所々にプチプチっとした食感がアクセントになってる
苺の甘さと酸味に加わる、ミルクのクリーミーな甘みで「苺ミルク」のような味わい
とってもクリーーーミーーーー
だけど、いちごの甘酸っぱさによって甘さ調節してくれるので、爽やかでフルーティーな甘さに仕上がってる
甘さと酸味のバランスが良く、丁度良い
でも、ものすごいチープ(笑)
お菓子みたいな感じ
一緒に食べると、期待してなかったからか、割と美味しかった(笑)
スポンジ単体だとぱさついてるけど、アイスとソースと食べると徐々に馴染んでくる
それでもモソモソ感は消えないけど・・・
ただ、アイスがふわっと柔らかいからか、スポンジのムチっとした硬さやパサパサが意外と合っててビックリ
スポンジにしっかりした食感があるからこそ、軽すぎないのかも
結構酸味もあって爽やかな甘さ
ソースが濃いめだから全体的にいちご感がちゃんと感じられて、全体がボヤけることなくイイカンジにまとまってる
あっさりアイスだけど、あっさりしすぎずそこそこ満足できる
すごくチープではあるけど、特別美味しいってわけでもないけど、新感覚アイスって感じで普通に美味しかった
ご馳走様でした。
1個(105g)あたり
エネルギー 174kcal
たんぱく質 2.5g
脂質 6.0g
炭水化物 27.6g
ナトリウム 44mg
カルシウム 54mg
他にも購入してるので、後ほど。
みこたん&カナちゃんはイマイチだったティラミスも(笑)
期待せずいただきます(笑)
みこたんー、十万石を語れる子ってあんまりいないから嬉しいー
栃木でも店舗があるんだねー
みこたんとは、なんとなくヤオコーやベルク、カスミにベイシア、梅林堂など共通のお店があって親近感(笑)
十万石で好きな和菓子ってあった