みこたん、お誕生日おめでとう

素敵な一年になりますようにっ
これ、地味にうまかったーっ
餡子LOVEさんにオススメーっ
ふじや食品
豆乳黒胡麻ぜんざい 白玉入り

これと一緒に、黒胡麻なしの「豆乳ぜんざい 白玉入り」も売ってましたよ
原材料→白玉(もち米粉)・こしあん(砂糖、小豆)・蜜漬け小豆(砂糖、小豆)・胡麻・水飴・みりん・豆乳・寒天・食塩
豆乳0.27%、黒胡麻1.39%
ほぼ豆乳入ってませんが、このネーミングでいいんでしょうか??←
冷たいままだと白玉が固くて食べれないので、必ずレンチンで温めて食べるよう書かれてます。
500Wで50秒らしいけど、私は倍以上やりました(Wを上げて)
before(レンチン前)
既に美味しそう・・・
白玉2個っ
After
あっつあつ~~~
L・O・V・E
やばいっ
とろっとろ
そして・・・これにヤラレタ
粒あーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!
超たっぷり
こんなに入ってるとは思ってなかったからサプライズ的な登場ーーっ
っていうか、こし餡だと思ってたから、この興奮どうしてくれよう・・・
カナちゃーーーん、ヤバイよヤバイよーーーっ
掬い上げるたびに出てくる出てくる~~っ
白玉
もーーっちもち
柔らかいのに、強い弾力と噛み応え
ほのかに甘く、粉の特有な風味が口にふわっと広がる
ねっとりと絡みつく粘りが何とも言えぬ「餅感」
これ好きだなぁー
粒あん 
うーーーーまーーーーーー
胡麻の香ばしさと風味がしっかり
あんまんの中身だぁー
極力甘さ控えめで、小豆そのものの自然な甘みがほっこり優しいっ
粒々感しっかり、パリッパリ
こしあんはドロッドロで、ザラっとした舌触り
胡麻の風味と小豆の素材の旨みが上品&美味
豆乳は全然分からない、ほぼ黒胡麻あん
これ美味しすぎる~~
甘さは本当に控えめなので、甘党の方は甘みが欲しくなっちゃうかもしれないけど・・・
シンプルに小豆そのものの風味がしっかり味わえるから、餡子LOVEな私には大満足っ
塩をちょぃ足しすると、より自然な小豆風味が感じられて旨さ増しーーーーっ
これ、あんラーさんにオススメ

一緒に食べると、甘さ控えめなドロッドロぜんざいが超うまくて、黒胡麻の香ばしさがふわっと広がって小豆の粒々感と控えめな甘さが良く合う
少し塩足すと塩気によって小豆の甘味が引き出されて、風味がアップする~~
白玉と餡子の最強コラボ
白玉の弾力と粘り気が小豆をよ~く絡ませてくれて一体感のある美味しさ
小豆そのものの素材を全面に生かしたシンプルで美味しい小豆が味わえちゃう~っ

塩もいいけど、黒胡麻だけに、ごま塩ちょぃ足しも有りっ
プチプチっとした炒り胡麻の粒食感と塩気で、餡子の甘さが引き立つし食感もグーンっと良くなるよっ
とにかく、この粒あんがヤバ過ぎたっ
掬い上げるごとに、溢れんばかりの粒あんがどっさり乗っかってくる、この快感っ
←
これだけでも十分な目の保養になりますわぃ
どこを取っても、粒あん・粒あん・粒あーーーーーーん
これはリピしまくる
白玉版おしるこだぁー
ご馳走様でしたっ
1個(65g)当たり
エネルギー 116kcal
たんぱく質 1.6g
脂質 1.2g
炭水化物 24.6g
食塩相当量 0.05g