赤城乳業
かぼちゃの秘密

『底にかぼちゃ餡を入れた、味の変化と本格的かぼちゃ味が楽しめるかぼちゃアイスです。 』
発売中!
大人も大満足な濃厚2層仕立て! 森永プレミアム牛乳プリン

『 「森永牛乳プリン」発売20周年を記念した、プリンとホイップの2層仕立てで濃厚なプレミアムタイプの牛乳プリンです。
プリンには「森永牛乳プリン」比2倍の生乳を使用し、濃い牛乳の風味が楽しめます。
プリンベース(固まる前のプリン)は「森永のおいしい牛乳」と同様の“インフュージョン式殺菌法を採用することで、牛乳のフレッシュなおいしさを実現しました。
乳脂肪分が高い生クリームを使用した、ふんわりとしたミルクホイップをトッピングしました。』
発売中!!
森永乳業
PARM バニラホワイトチョコ

『バニラアイスクリームをやさしい甘さのホワイトチョコで包んだアイスクリームバー。
マイルドな香りのマダガスカルバニラを使用。』
発売中!!
センタン チョコバリ メロン

『メロンとミルクを合わせたマイルドな味わいのメロンアイスに、甘く熟したメロンをイメージした味わいのメロンソースを閉じ込めチョコレートとクランチでコーティングした。
メロン果汁はコクのある果汁(ヨーロッパ産など)を使用し、チョコ・クランチと合わせても存在感のあるメロンの味わいに仕上げた。
メロンの甘く芳醇な味わいと、菓子感のあるチョコとクランチの意外な組み合わせはくせになる味わい。』
発売中!!
センタン 抹茶あいす

『無香料、無着色で仕上げており、抹茶本来の色やコクのあるうまみと上品な苦み、渋みが楽しめる。
菓子素材などの余計なものを加えないシンプルな形態であるため、抹茶本来の風味をストレートに味わえる。
抹茶は京都宇治の老舗が栽培から製造まで一貫して行ったこだわりの抹茶を使用。
厳選した上質の茶葉だけを使用した抹茶を、センタン独自のブレンドで上質な抹茶アイスに仕立てた。』
9月21日発売
トーラク 鹿児島県産 紅はるかのしっとり蜜芋プリン&熊本県産 万次郎かぼちゃのなめらかプリン

《鹿児島県産 紅はるかのしっとり蜜芋プリン》
『鹿児島県産の甘くしっとりした食感の紅はるかというさつまいもを使用したプリンです。
紅はるかを蒸かして、甘みを増した後にペースト加工したものを使用し、さつまいもが濃くしっとりした食感のプリンに仕上げました。』
《熊本県産 万次郎かぼちゃのなめらかプリン》
『熊本県産の甘くなめらかな食感の万次郎かぼちゃを使用したプリンです。
お客様の声を参考にかぼちゃ本来の旨みが濃く、食感をなめらかにした商品に仕上げました。』
9月21日発売
センタン ダブルクッキー

『見た目に存在感があり、ココア特有の苦みの利いたココアクッキーとバニラアイスと相性のよいプレーンクッキーの2種類をアイスに混ぜ込んだ。
2種類のクッキーをふんだんに混ぜて、1年中を通じて食べやすいアイスに仕上げた。』
9月22日発売
森永乳業
香ばし 焼きいもプリン&香ばし 焦がしキャラメルプリン

<香ばし 焼きいもプリン>
『 ほんのりと甘く香ばしい、焼きいもの味わいです。
・焼きいもをイメージし、“ほくほく”とした食感に仕上げました。』
<香ばし 焦がしキャラメルプリン>
『ほろにがくて香ばしい、キャラメルの味わいです。
・キャラメルをイメージし、なめらかな口どけ食感に仕上げました。』
9月28日発売
森永乳業
PALM ダークショコラ

『濃厚な味わいでねっとりとした食感のチョコレートアイスクリームを、口溶けのよいチョコレートでコーティングしました。
アイスクリームには、ほろ苦く香り高い味わいのエクアドル産カカオ豆を100%使用したカカオマスと、酸味や苦みが少なく洗脳された味わいのクーベルチュールチョコレートを使用しておりチョコレートの濃厚な味わいと、ねっとりした食感に仕上げました。
溶ける温度にこだわったやわらかく口どけのよいコーティングチョコレートが、口の中で濃厚なチョコレートアイスクリームとなめらかに絡み合います。』
9月下旬発売
センタン フロールカップ チョココーヒー

『人気のフロールがマルチになった!』
*北海道乳業にも新商品ありますが、、リニューアルや再販が主なので省略させていただきました。
ちなみに、「デオブロマショコラプリン」が10月5日から再販です。
10月6日~はハーゲンダッツからラムレーズンです!
また、何かあったら更新します♡
なんか、この新商品シリーズが皆さんに楽しんでくださってるようで嬉しい(笑)
でも、いつも個人的に好きなアイス・プリン系ばっかでごめんなさい!!
時々チョコやクッキー系などお菓子類も出します(笑)