7月後半、術後2度目の生理がきました
いつもは1~3日目に大量出血があり腹痛で動けないのに
今回は4、5日目に出血マックスになりました
塊はでないけど出血多い。。
腹痛はマックスの日でも痛みどめ一錠で過ごせています。
2度目の生理が来て困ったことはやはりいつ生理がくるかわからないので
スケジュールをたてるのが難しい。
うまく付き合ってくしかないのですが
今日は婦人科検診だったので相談してみると
やはりディナゲストかもしくはピル。
どちらも副作用の不正出血が
とりあえず40代慎重投与の
以前半年ほど試したヤーズフレックスを再度頂きましたが
ブログ読み返してみると1カ月とか普通にダラダラ出血してたな。。。
次の生理から飲み始める予定だけどもう暫く要検討。
あとは指の関節痛!まだ続いております
レルミナやめて3か月たつけど!!!
ということでリウマチを疑って整形外科に伺いました。
CTを撮ったけど特に目立った異常なし。
血液検査をして結果をまた来週聞きに行くことになりました。
この血液検査6本も血を抜かれた
自宅に戻って鉄分ドリンク補給したら貧血なのか睡魔が。
昼寝2時間。 あっという間に夕方になりましたとさ。