G獄の黙示録
来て頂いてお客様に
「全然ブログしてないですね!」
と、よく言ってくれてて
ブログ用にと思いつつ
出来てない写真の一部をアップします!
4月にプジョーのオイル漏れ修理の作業後
別の作業で利き手の右手を火傷してしまい
大変な事に!
温かいエンジンオイルがかかっただけなのですが
忙しかったのと、あまり痛くなかったので
そのまま仕事していたのですが
ある人に
「それで病院に行かんのは頭がおかしい!」
と言われて病院に
この日の夜の手はバイオハザードみたいに
なってました!
今はいい車が少なくなった
FC3Sのライトの配線修理
後ろの方のパイプの腐食でした
たくさんドライブレコーダーを取り付けしました
年内にあと2台!
気がつけばもう年末ですね
今年は何やかんやいろんな事があって
バタバタしていそがしい一年でした。
今回のアウディも
予定より遅れて作業スタートです。
DSGとトランスファー
リアデフオイルの交換です。
DSG は当然フィルターも交換
今回使ったオイルはこれだけ
タービンのオイルインレットパイプ
からのオイル漏れの 207GTI
エンジン不調も同時に直します。
このパイプの交換には、タービン、エキマニ
を外します。とにかく狭いです
上から下から手をタコのようにしながら
外していきます。
エンジン不調の方はこの
ハイプレッシャーポンプが不調なので交換します
作業中に水漏れも見つけたので直します!
サーモハウジングから漏れてました
定番ですね
タービンのオイルパイプを交換すると同時に
オイルフィルターハウジングのシールも
交換して組んでいきます
下から写した写真です。
オイル漏れ水漏れも直り
エンジンも気持ちよく吹け上がるようになり
完成しました。


