今日のサタワイ | わきたかしのブログ

わきたかしのブログ

自由に生きるトーク屋のわきたかしの自由なブログ

今日のサタワイ

手描きのTシャツの話しから今日のテーマは
「手作り」
{A3A0D13B-82C0-406B-9EEA-B78370A087ED}

僕の夏休みの小学生の1年ぐらいの時の話しです、盆踊りの会場に行くと「盆踊り仮装大会」って看板がありました

当時はハロウィンやコスプレなんかの無い時で、仮装って何かわからなかったので聞いてみると、普段の自分では無い者に変装する事やって

コンテストになってて上位には商品もって書いてあるのに目を輝かして、何かに変身するために あわてて家に帰った

晩ごはんの準備してる おかんに仮装大会に出るからこれ作ってと紙の裏に描いた「オバQ」を手渡した
{3139FD2C-398C-4F2B-958E-C030C5A79E20}


はぁ⁇ 今、忙しいんや、ごんはんの準備してのに‼︎

僕は精一杯ダダをこねた、出たいねん、仮装したいねんと泣きながら訴えた

すると、しゃあないなぁと、おかんがおもむろに現在使ってる布団のシーツをハサミでジョギジョギ切り出して、ミシンでガァーって縫い始め

ものの30分くらいでオバQのかぶりモンを作ってくれた

仮装大会の時間が迫ってたので、僕は走って、そのオバQのかぶりモンを頭からかぶり会場に到着し、やぐらの周りでフラフラと踊り出した
{4D7B0CDA-2FBF-4C0B-AF22-FBF475277B31}

アナウンスが入った「優勝は、、、オバQ‼︎」

抱えきれんぐらいの商品と賞状を持って家に帰って

おかん‼︎ やったで‼︎ おかんは笑顔で迎えてくれたわ

今でも盆踊りとか提灯みたら思い出す
{620A6590-4613-4BB8-AAF8-B3F8EDC84667}

オバQ少年わきたかしと 手作りで仮装作ってくれた おかんとの夏