今日はヴァントルテ のアイシャドウパレットのご紹介です😊
『サクラブラウン』
全成分
マイカ、トリエチルヘキサノイン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シルク、(+/-)水酸化Al、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
*界面活性剤・タルク・シリコン・鉱物油・合成着色/香料・防腐剤・紫外線吸収剤 は不使用
*クレンジング不要で石鹸でオフできます
サクラが咲き始めた頃に書くつもりがすっかり遅くなってしまいました😂
でもオールシーズン使える優秀パレットなので気にせずご紹介したいと思います!!!!
動画は手の甲に伸ばした時の色味の雰囲気です

AのハイライトとDのシェードカラーはどちらもしっかり色が付くのでそれぞれの効果をひと塗りで効かせることができます✨
それぞれの色を解説していきます!!
Aのハイライトは真っ白ではなくてピンクがかった白なので、悪目立ちすることなく柔らかいニュアンスで目元を明るくできます。
Dのシェードカラーは黄色味も赤味も抑えられた深みのある焦げ茶色で、目の際の締め色として使っても目周りがくすんで見えません。
Bのブラウン系ニュアンスカラーはピンクパールが入っていて軽めの優しいブラウンです。
ブラウンシャドウを付けるとキツく見える、くすんで見えるという方におススメです。
Dのピンク系ニュアンスカラーは落ち着いた大人のピンクですが程よく明るさがあります。
メインカラーとして使うことはもちろん、ブラウンシャドウのグラデーションに重ねてニュアンスをだすと、女性らしい目元がつくれます。
主張し過ぎずにメリハリをつけられるサクラブラウンパレットは、プライベートでも様々なシーン(友人とランチ、幼稚園行事、仕事)で使いますし、撮影や花嫁さんにも使用頻度が高いパレットです😆
美人度を上げたい時にぜひ使ってみてください😊💕
次の記事で『サクラブラウン』パレットを使ったメイクレシピを載せたいと思います!!!
ライン@にお友達登録をしていただくと、今ならお顔分析、またはメイクに関する質問1つに何でもお答えします!
◽️アロマヒーリングサロンりーるの小柳えりなさんがとっても嬉しいメイクレッスンのレポをかいてくださいました^_^
◽️ご予約・お問い合わせはこちらからお願いします。