久々の宮崎入り。


6月にツアーで行ったきりだったんですが、LIB CAFEで、番外編と題し、宮崎でGLAY CAFEをOPENしたりと、FANの方々の力を借りながら、宮崎を応援してきました。


そして、そんな宮崎への思いが、泉谷さんと出会わせてくれました。


そして、その出会いがきっかけで、今回のイベント参加となったわけです。


大きなイベントとしては、殆ど準備期間の無い中でのスタート。


リハーサルは1日。


GLAYのツアー直前って事で、ボーカリストとしての準備は万端でしたが、僕1人で参加するので、バンドのメンバーは初めて音を合わせる方々ばかり。


でも、ドラムがTOSHIだったので、安心感がありました。


で、その1週間後に宮崎へ!


本番の前日、ゲネプロ。


イベントって事もあり、モニターはアバウトに設定。


どうせ本番で変わるしね。


泉谷さん、今井美樹さんと、太陽のメロディーを合わせ、それから泉谷さんとのSOUL LOVE。


弾き語りなので息を合わせながら演奏するのが楽しかった。


で、順調にリハが進み、泉谷さんのリハへ。


泉谷さんの一喝で、ステージ上の空気がピ~ン!となる瞬間も多々ありましたが、無事終了!


その後、泉谷さん、TOSHI、今井美樹さん、小島可奈子さん、MRTの川島恵さんと、食事をしながらイベントに対する思いや口蹄疫の話など、熱く語り合いました。


イベントの成功が見えた瞬間でした。


そして本番。


前日、雨が降ってたので、天候が気になりましたが、当日は、さすが晴れ男集団!って感じでした。


泉谷さんによる、熱い開会宣言!


20000人集まった会場から歓声が上がる。


ぞくぞくした。


順調に進み、いよいよ今井美樹さんの出番です。


PRIDE。


泣けた。


太陽のメロディー・・・・宮崎に対する美樹さんの深い愛情が溢れ過ぎて、涙が出て来る。


この曲の背景には、色々な出来事が詰まっているんだと、美樹さんの姿を見て痛感しました。


そんな愛溢れるステージを、松山千春さんが、1つにしてくれました。


長い夜。


生で聴いたの初めてです。


客席をチー様ワールドに引き込む。


さすがです。


熱いメッセージは、客席1人1人に確実に響いてました。


凄いです。


今井美樹さんに、松山千春さん。


この2人の歌声を一度に聴けるイベントなんて、ありえないです。


その後に出る俺・・・。


プレッシャー感じないわけが無い。


そんなプレッシャーに負けなかったのは、やっぱり、泉谷さんとの弾き語りがあったおかげだと思います。


SOUL LOVE。


泉谷さんがリクエストしてくれた曲。


「お~TERU~~!!!ガラにもなく、何度も何度も練習したんだからな~!」


そんな言葉で和ませてくれた泉谷さんとのセッション!


楽しくないわけがない!


最高の瞬間。


あっという間に終わってしまった。


その後、グロリアス、HOWEVER、I'm in loveと、GLAYの定番と言われるナンバーを連続。


I'm in loveでは、参加してくれたみんなの力も借りながら、大合唱!


がんばっど~~~~~!!!!宮崎~~~~!!!


一番言いたい言葉を、叫ばせて頂きました!


たった4曲で、完全燃焼です!


会場は、1つになった!


泉谷~~~しげる~~~~~~!!!!!!!


シャウトで呼び込み!




袖で、ず~~~っと泉谷さんのライブを見させてもらってたんだけど、男はやっぱ、生き様だな~と実感した。


カッコイイ大人でいたいな~と思ったよ。


最後は、太陽のメロディーをみんなで歌って終了。


泉谷さんも言ってたけど、今回は、泉谷さんを筆頭とし、このイベントを盛り上げましたが、これからは、宮崎県民が1つになってこのイベントを盛り上げて行かなきゃね。


だって、素晴らしいイベントですよ。


音楽と花火!


そう、花火、こんなに近くで見たの初めてかも。


凄い迫力でした。


もし、来年も参加できるんだったら、4日くらいの行程で来たいな~。


がんばっど~!宮崎~~~!!!


宮崎のみなさん、ありがとうございました!


参加してくれた他県のみなさん、本当にありがとうございました!


そして、泉谷さん!!!


お疲れさまでした!!!



TERU(GLAY)オフィシャルブログ「RUN」powered by Ameba



小島可奈子さん!


司会、本当に、お疲れさまでした!



TERU(GLAY)オフィシャルブログ「RUN」powered by Ameba



追伸。


ムッチー牧場のムッチーさんにお会いし、「牛が消えた日」という小冊子を頂きました。


胸が締め付けられました。


是非、みんなにも見て欲しいのでネットでダウンロードできるようなのでURL載せときます。


http://www.ushigakietahi.jp/download.html