10月23日と24日


山手線内回りで渋谷駅の改良工事があり、

運休になる事から新宿〜品川間で臨時列車が

運転されました。


仕事が終わったあと新宿へ行く用事があり、

折角なので敢えてその臨時列車に乗ることにw




品川19時発の新宿行きに乗車します。



グリーン車も営業してないことから
普通よりも人が埋まってました(^o^;)

実際は通路扱いで乗って良いってわけではいみたいです。



表示は「臨時」でした。



通路の途中で座ることにしましたw



営業してないのでSuicaグリーン券の
所のランプも消えたままです。


そんな感じで臨時列車は出発して
僅か15分で新宿に到着しました!

今回の臨時のポイントは品川を出て大崎までの
連絡線を通るところですかね。
普段は成田エクスプレス等でしか通れない場所を
乗車券のみで乗れる列車で通れるので!



新宿駅にて

時刻表と路線図です。

今回の臨時列車はTwitter等のSNSでは、
“品川新宿ライン”とも呼ばれてました(笑)