2019年度 幹部陣挨拶④ | 学習院大学男子ラクロス部 PHOENIX BLOG

学習院大学男子ラクロス部 PHOENIX BLOG

学習院大学男子ラクロス部のブログです。
試合情報、日常生活などに加え、今までお見せしてこなかった部分を発信していきます!

こんにちは!

 

 

最後は新三年幹部を紹介いたします🌸

 

 

 

 

----------------------------------------------------

今年度、三年幹部を務めます坂元稜です。

 

一昨年、昨年果たせなかった「一部昇格」

 

去年リーグ戦に出場して痛感した「一部昇格」という高い壁。

 

その高い壁を超える為に、自分に何ができるのかを考えて日々取り組んでいきたい。

 

また、四年生が少ないチームで、三年はただ四年に引っ張ってもらうのでなく、

 

一緒に練習やチームを作っていく必要がある。

 

その中心になって四年を支え、三年、二年を引っ張っていきたい。

 

チーム大津組全員で「一部昇格」に向けて進んでいきます。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

----------------------------------------------------

今年度、3年幹部を務めます中山将宏です。

 

先ずはスタッフの方々、OB・OGの方々、保護者の皆様

 

昨年度もご支援いただき誠にありがとうございます。

 

今年度の学習院大学男子ラクロス部の目標は昨年度までと同様に「1部昇格」です。

 

今年度を最高の形で終えるため、そして私たちの学年で1部の舞台で戦うためには必ず達成しなくてはならない目標です。

 

私たちは学習院大学男子ラクロス部のすべての先輩方の想いを背負っています。

 

プレーヤーやマネージャー、トレーナーなど役割はそれぞれ違えど、全部員が責任を背負っていることを自覚しなくてはなりません。

 

 

 

 

「一蓮托生」

 

このチーム理念の意味を今一度全員がしっかりと理解した上で活動していくべきだと思います。

 

それだけの覚悟を持っているチームこそが一部昇格に相応しいチームの姿です。

 

 

 

 

全部員が笑顔で今年1年を締めくくれるように、全員が意識高く、強い意志を持って活動していきます。

 

まずは私自身が強い意志を持ち、どんなときも笑顔を絶やさず、周りを巻き込んで最高のチームにしていきます。

 

今年度も学習院大学男子ラクロス部をよろしくお願い致します。

 

 

 

(写真左 坂元稜 /右 中山将宏)

 

 

----------------------------------------------------

 

以上で幹部陣挨拶は以上となります

 

 

個人的にマネージャー長まほさんの

 

『チームが一部昇格を果たした時に全員が学習院ラクロス部に入って良かったと思えるチームでありたい』

 

という言葉が印象的でした。

 

部活に入って楽しいことばかりではないですが、

 

それでも4年間続けてよかったな、得るものがあったな、と思えるように

 

日々精進していきたいと私は思います😊

 

 

 

今後とも学習院大学男子ラクロス部をよろしくお願い致します!

 

                                           新2年MG 広報   さき