ステンドグラス 昔の作品なんですが… | 横内ガラス

横内ガラス

ガラスと一緒に60年、群馬県高崎市のステンドグラス屋さんです!
ステンドグラス教室
ステンドグラス材料販売
ステンドグラス制作・販売・修理
ブログの上からHPへ飛べます、是非ご覧ください。

私がステンドグラスの勉強をしたのは

平成18年4月から、19年3月。

大阪の生田ステンドグラスの生田先生が、

ガラス屋さんにステンドグラスを教えたいと、

ガラス屋対象のお教室を東京でしていたんです。

私、これを知って、月一回日曜日、東京まで通いました。

何しろ、それまでステンドグラスは全くの素人。

でも、全員ガラス屋さんのお教室。

最初からガラスは切れるが前程で…

一年間凄いスピードで技術を教えていただきました。

そして3月、卒業作品に作ったのがこれ!

 

 

まあ、下手くそですね~~!!

でもこの時はこれが精いっぱいでした…

ケイムの作品ですが、高崎の城跡のお堀の桜をイメージ、

お堀の上にせり出すように咲く桜と水面…

飾り障子のようなイメージで作りました。

 

 

 

マジ、はずい… 💦

今思えばこうすればよかったと思う所ばっかり!!

でも、まあ、こんな時代もあったねと~♪ ですか…

これは今でも、こっそりとしまってあります、ハイ…