ゴミをほかしてきたんさあ~ | 横内ガラス

横内ガラス

ガラスと一緒に60年、群馬県高崎市のステンドグラス屋さんです!
ステンドグラス教室
ステンドグラス材料販売
ステンドグラス制作・販売・修理
ブログの上からHPへ飛べます、是非ご覧ください。

昨日、妹んちの片付けで出た可燃ごみを

高崎市の高浜クリーンセンターへほかしにいってきたんさあ~

うちの軽に積めるだけ、おっぺしこんでいったんさ。

そしたらはあ、全部で65キロもあって、たまげたい。

まだ妹んちにゃあ、残りがなっからあるんだいね。

また、ほかしに行かなきゃしょうがなかんべえね~

 

by  土着の群馬民 でした!!

 

上州(群馬)弁の意味の分かんない人へ

  ほかす         捨てる

  おっぺしこむ     おしこむ

  たまげたい      おどろいたよ

  なっから        いっぱい

  しょうがなかんべ   しかたがないよね

 

最近は話し言葉でも群馬弁はなかなか使わないんで

ひさびさに上州弁全開です!!

そういえば、テーマで上州弁載せるのも何年ぶりだあ??