3/4(水)は皮膚科受診の日でした。




痒いことが増えて
ビラノアを飲む日が
ちょっと増えていることだけ報告して




サクッと終了




特に変わった症状がない時は
いつもサクッとなのだけど




今回のサクッと感は
いつもに増してサクッと
していた気がします。




ともすると診察も
一種の濃厚接触になるよなと
そんな風に思ってしまって




私の方も無意識に
逃げ腰になってしまったかもしれません。





今の状況下で
日常のいろんなことに
過剰反応はしないようにと
思ってはいるのですが





「怖い」とか「不安」
という感情は
コントロールが難しいものですね。





今の日本、だけでなく世界は
こういうネガティヴ感情から
いろんなトラブルが
生じているのだろうと思います。




■皮膚科処方のお薬

*****************************************

<内服薬>

プレドニゾロン錠5mg 1錠/日

テプレノンカプセル50mg 1錠/日

ビラノア錠20mg 痒い時

*****************************************




◆  ◆  ◆




ライブハウスでのクラスター感染も
大きなニュースになって




音楽活動にも影響が出ています。





私を含むアマチュアミュージシャンには
サラリーマンも多くて




それぞれの会社から
プライベートも含む行動に
自粛要請が出たりして
(もちろん私の会社もです)




今月の定期ライブに
福岡から来る予定だったギタリストも
キャンセルになりました。




今の音楽活動の拠点は
相方のピアニストが経営している
ピアノバーで




ライブハウスとは違って
ゆったり寛いだ中で
音楽を楽しむ空間なのですが





死活問題です😓
とLINEでこぼしていました。




かける言葉が見つかりませんでした。




もちろん
応援したい気持ちは山々なのですが




今の状況では
集客のためのライブ案内を
出すことも憚られます。




コロナ問題が1日も早く収束することを
祈るばかりです。