着物を着るのに髪を伸ばしてまとめ髪にしている為、ヘアワックスは必需品。でも、せっかくシャンプーをノンシリコンにしてもワックスとかスプレーにシリコンが入っているし。

ということで、ネットをがしがし検索して、無添加のヘアワックスを手作りしてみました。

 

スタイリング用の柔らかめのワックスと、まとめ髪をキープする為のハードタイプ。

柔らかめの方は割といい感じに出来上がりました。

問題はハードタイプ。一晩置いたらガチガチに固まっていて容器から必要量を取り出すのも一苦労。こりゃ拙いというのでもう一度溶かしてキャリアオイルとシアバターを増量して作り直してみたのですが、うーん、まだ固い? でも、これ以上柔らかくなるとセット力が落ちそうだしということで一寸様子見をしてみることにしました。

基本のレシピは押さえたので、後は自分に合うように材料の配合を調整していく感じです。

 

因みに材料は以下の通り。

キャリアオイル(ホホバオイル)

シアバター

蜜蝋

キャンデリラ蝋

エッセンシャルオイル(香付け用なくても良し)

以上。真面目に体に悪いものは何も入ってません。味は別として、食べても安全。

 

キャンデリラ蝋と蜜蝋が多いほどハードタイプになってキープ力が増すようです。但し、このふたつは融点が体温より高いので、混ぜすぎると掌で溶かして髪に馴染ませる際にごわつくもととなることも分かりました。

 

ハードタイプはもう少し改良したい。ソフトタイプも馬油とか配合してもいいかも。