お話し会から一日経ちますが、なんか、余韻に浸っております。

仕事が大変ではあるのですが、昨日を思い出しながら頑張っておりました。

生きる糧になってるって凄いですよね。

 

 

それでは早速ではありますが、お話し会レポに入りたいと思います。

 

 

第1部      武藤小麟 5枚

特典 サイン 1枚

 

小「あ、和幸だ」

小「かず~ゆき~、ねえ。おはようございます」

僕「おはようございます」

小「すごい、サイン当たってるじゃん」

僕「今日さ、僕誕生日なんですよ」

小「えっ!おめでとう!」

僕「ははは」

小「えっ?そっか、智代梨さんと一緒?」

僕「そう。智代梨と一緒」

小「12。ハッピーバースデー」

僕「よろ」

小「すごい、おめでとう」

僕「ありがとう」

小「じゃあ、何するの?今日は」

僕「ずっとお話し会ですよ」

小「えっ?じゃあ沢山メンバーにおめでとうって言ってもらおう」

僕「はい、言ってもらいますわ。ありがとうございます」

小「えー?いいね。いいな、誕生日かぁ」

僕「そう」

小「私が最初におめでとうって言った?」

僕「そうだね、第1部だし」

小「えー?嬉しい。やったー」

僕「はい、ありがとうございます」

小「おめでとう」

僕「ありがとうございます」

 

僕「生誕グッズ予約しましたよ」

小「え、ありがとう。やば、宣伝してない、まだ」

僕「ははは。そうだね。しておいて。7月一人しかいないの?」

小「え、そうらしい。ヤバいよね」

僕「ねー、ビックリした。あれ?と思って」

小「私のファンクラブかな?くらいの勢いでさ、公式がさ」

僕「そうそうw」

小「宣伝してくれてさ。珍しい、と思って」

僕「ね、ビックリした。逆に良かったよね。目立って」

小「ね、良かった」

僕「はい、ありがとう」

小「ありがとう、ゲットしてくれて」

僕「はい、またねー」

 

誕生日をお祝いしてもらい、逆に生誕グッズを購入した旨を伝えました。

確かにこの時点でまだ宣伝をしていなく、第2部が終わったあたりでTwitterで宣伝していましたね。

しかし、本当に7月生まれが1人しかいない、という事実にはびっくりしました。

少数精鋭。

と言うにはまだ多いですが、でも本当に精鋭揃いになってきました。

 

ますます選抜争いも大変になりますが、頑張ってもらいたいなぁと思います。


武藤小麟 Xより