ちょっと間が空いてしまいましたが、「THE AUDISHOW」夜の部です。

 

夜の部ではチーム8が出演となります。

 

席は第3バルコニーの4列目。

昼の部に比べると随分と遠くなったイメージです。

それでも、ステージは見えますし、特徴あるメンバーであれば、肉眼でも見分けがつきます。

 

 

 

UKB48(動ける、キレてる、番長)は皆正統派なダンスを魅せてくれました。

それ故に、選ぶのが難しかったですね。

唯一、印象に残ったいたのは吉川七瀬の半分寸劇っぽさを加えたダンスでした。

落ちまで含めて30秒という時間の中でしっかり構成ができていて一番印象に残りましたね。

 

 

KKB48(キュンとする、カラオケ、番長)について。

選ばれたのは高岡薫の「赤いスイートピー」でした。

確かにうまかった。

バイオリンのイメージが非常に強いるんばですが、歌も素晴らしかったですね。

で、思ったこと。

「メンバーは振り付きで3曲共覚えてるのだろうか?」

るんばセンターで「赤いスイートピー」を披露した時に、ダンス付きで周りのメンバーが踊っていたので、そのように思いました。

が、実際どうだったのでしょうね。

この日の昼公演も含め、拍手の大きさが優先されなかった回が何度かあったようです。

なんかそれが中途半端でしたね。

 

さて、ゲストメンバーははるな愛さんでした。

いや、凄かったです。

オーディション内の「フライングゲット」も「ヘビーローテーション」も。

最後の「恋するフォーチュンクッキー」も完璧に熟していました。

ちゃんとレッスンを受けてこの日に臨んだとか。

プロだなぁ、と感じました。

 

途中、MC?で、はるな愛さんから聞き出したキュンポイントを小栗有以と岡部麟が演じました。

どちらもやべえ。

本当にキュンとしました。

 

 

僕が観た2公演。

昼はゲストメンバーがおかずクラブさんで、夜がはるな愛さん。

申し訳ありませんが、昼は退屈でした。

夜ははるな愛さんのおかげで退屈と思うことはありませんでした。

やはりゲストがしっかりパフォーマンスできる方だとそのステージ自体盛り上がりますし、こちらも楽しいですね。

 

決しておかずクラブさんが悪いわけではありません。

でも、ゲストを呼ぶのであれば、今回のはるな愛さんや鈴木亜美さん、MAXのNANAさんのように一緒にパフォーマンスのできる方がいる方が良かったですね。

 

 

この「THE AUDISHOW」ですが、DVDなり映像倉庫なりで観れるようになりませんかね。

いや、他は仕事だったので、全然観れていないのですが、「オーディション」でみんなが演ったことやパフォーマンスを観たいですね。

 

 

 

この「THE AUDISHOW」で次の予定は無くなっていたのですが、後日、AKB48グループAsiaFestivalの当選が届きました。

というか、申し込んだことをすっかり忘れていました。

いつも通り、クレジットカードの支払いメールが届き、

「なんだっけ、これ?」

となってから思い出した次第です。

 

こちらも一体どのようなコンサートになるのか分かりませんが、推しメンが会える貴重な機会ですので、またTDCホールに行ってきたいと思います。