少し開けた道沿いに一の鳥居がおねがい
ステキなたたずまいですおねがい

鳥居に一礼して入らせて頂きますお願い照れ

歩いて行くと左側に大切に祀られた狐様目

その先にニノ鳥居が照れ

やっぱり氷川神社は目

参道が長い所が多いいです目
ここ八雲氷川も参道が長いです
多分拝殿までに
心を清らかにする時間なのかなおねがい音符
三ノ鳥居の手前に慰霊碑がお願い照れ

手を合わさせて頂きましたお願い照れ

三ノ鳥居に着く頃には
心が癒され清らかな気持ちにおねがいハートのバルーン

三ノ鳥居に一礼してお願いおねがい

境内に入らせて頂きます
振り返るとステキ風景が照れキラキラ

境内は緑豊かで気持ちいいです

右側に手水舎が

心清めさせて頂きましたお願い

左側には神楽殿が

目の前にはななな〜んとラブ

古き良き拝殿がステキラブラブステキラブラブステキ恋の矢

うむむむ〜??拝殿の右側からさらに奥に

なんだか興味深々ですロケット

鳥居が一礼して入らせて頂きますお願いおねがい

左側にうむむ〜目御神木のアカガシの根株目
祀られているお願いおねがい

この根株が昔御神木のアカガシだったらしい

その御神木アカガシの皮を削り取り
これを煎じて飲むと
癪封じのご利益があると言われてたみたいびっくり
歩いて行くと奥宮がありましたおねがい

凄いステキですラブラブ気持ちイイですラブラブ

心清らかに参拝させて頂きましたお願い照れ

倉稲魂命ラブラブ足名槌命ラブラブ手名槌命

3神が祀られていましたお願い
参拝をすませて拝殿戻り
ステキな拝殿の前でラブ

心清らかに参拝させて頂きましたお願い照れ

御朱印は拝殿の右側の社務所で頂けます


ステキ神社に出逢えた事に感謝お願いおねがい
ありがとうございましたお願いおねがい

...八雲氷川神社…
御祭神
須佐之雄命、稲田姫尊、大国主尊
ご利益
癪封じ、病気平癒除、恋愛成就、
商売繁盛、災招福、家運降昌 他
所在地
東京都目黒区八雲2丁目4−16
最寄駅 東急東横線.都立大学駅
駐車場 有り
トイレ 有り、一の鳥居右側
御朱印 有り、書置きでした
御朱印帳 無し
社務所時間 9:00~17:00