「商売繁盛」を願って、今年も「布施えびす」に♪ | 手作りメガネ店主の日記

「商売繁盛」を願って、今年も「布施えびす」に♪

商売人の1月の恒例の行事といえば・・・「えべっさん」!!

お店のある布施にも「布施えびす」があり、毎年着実に参拝客が増えてきてる関西の穴場的「えべっさん」

駅前から屋台が立ち並び・・・

商店街が神社までの「参道」になってる「布施えびす」

笹を返して、新しい笹を購入♪


ブログの読者の皆さんのために!?今年もしっかり「福娘」をカメラに収めてきました♪
福をしっかり頂いたので、今年も「商売繁盛」出来るよう頑張ります!!

 

「えべっさん、賑わってますね~!」って思った人も、

「弟子を撮るフリして福娘撮ってますね!」って思った人も、

良かったら「ポチッ」っとお願いします!

↓ ↓ ↓

 

この記事を書いた人:吉田 直樹


東大阪にあるオーダーメイド専門のメガネ店「glass tailor(グラステーラー)」のオーナー。店舗内に工房を構え、オーナー自らハンドメイド(手作り)で1本1本メガネを作っています。デザイン、カラー、サイズも自由なので「メガネ好き」な方はご相談くださいね。 (グラステーラー