児島に寄ってから、大阪に帰ってきました♪ | 手作りメガネ店主の日記

児島に寄ってから、大阪に帰ってきました♪

岡山天満屋本店さんのイベントも昨日無事に終了♪

 

前回よりもパワーアップした「岡山グルメ情報」をもとに、昼、夜と岡山グルメを堪能させて頂きました!(昼間は真面目に仕事してましたよ)

今日は大阪に帰る日なんですが、せっかく岡山まで来たので以前から行きたかった「児島」のジーンズストリートに行ってみることにしました。

駅構内からかなりの「デニム」推し!

色んな所に「デニム」がありました。

駅からジーンズストリートまでは1キロほどの距離なので全然歩けますが、ちょっと寂しいというか、見所が無いというか、まぁその・・・

 

「特に何もない!」んです。

ナビを見ていたにもかかわらず、道に迷ってしまったので、その辺の犬の散歩をしていたおばあちゃんに「ジーンズストリート」の入り口まで連れて行ってもらいました(笑)

 

聞けば「さびれてしまった昔の商店街の場所を、ジーンズストリートにしたのだそう」

平日だったので、何軒かのお店はお休みでしたが、それぞれテイストの違うデニムを扱うお店が立ち並んでいるのはやっぱりスゴイですね。

トイレ前のベンチ

桃太郎ジーンズ

デニム編み機
デニムソフトクリーム!?
留守番してくれてたお弟子さんにお土産で買った
「デニム眼鏡」と「デニム羊羹」

「児島ジーンズストリート、私も行ってみたいです!」って思った人も、

 

「”青い食べ物”は次回チャレンジしてみます!」って思った人も、

良かったら「ポチッ」っとお願いします!

↓ ↓ ↓

 

この記事を書いた人:吉田 直樹


東大阪にあるオーダーメイド専門のメガネ店「glass tailor(グラステーラー)」のオーナー。店舗内に工房を構え、オーナー自らハンドメイド(手作り)で1本1本メガネを作っています。デザイン、カラー、サイズも自由なので「メガネ好き」な方はご相談くださいね。 (グラステーラー