長女の時に悩まされた「脂漏性湿疹」。
次女は大丈夫かなーと思ってたんですが、週末からぽつぽつと出てきてしまい、沐浴時にせっせと洗い、せっせと保湿に励む毎日です。
治る、って解かってるんだけど、赤くなっちゃったり、ひどくなると黄色いかさぶたができたりするので傍から見てるとやっぱり痛々しいんだよなぁ・・・
早く治りますように。
そんな最近の次女ちゃんですが。
3,000g後半
で産まれた大型新人がゆえ、オムツも今あるストックが切れ次第、Sサイズに切り替えたほうがよさそうな感じです。
まぁ、気が付けば次女も生後27日だものね。
そろそろSサイズになるわな、そりゃ。
・・・・。
え・・・![]()
てか。
もしや、今日で新生児期終了![]()
![]()
おむつ替えてー
おっぱいあげてー
ミルクあげてー
哺乳瓶洗って消毒してー(これが一番めんどくさい)
抱っこしてー
ちょいとスクワットしてー(あやすのはこれが一番)
抱っこしたままクイックルワイパーかけてー
Amzonプライムでドラマ見てー(抱っこちゃんの間は何にもできない!ので割り切る・笑)
隙間にお菓子つまんでー(授乳中ってなんでこんなお腹すくの⁉)
抱っこしてー
おむつ替えてー
おっぱいあげてー
・・・以下繰り返し。
↑こんなことしかしてないのに!!!
新生児期が終わってしまう・・・![]()
・・・まぁでもそんなもんさ・・(遠い目)
・・早い・・・早すぎる・・・![]()
もーちょっと、ふにゃふにゃ新生児のままでいいよー![]()
![]()
![]()
![]()
とはいえ、「時を戻そう!(byぺこぱ)」とは行かない毎日。
このままだと仕事復帰までも本当にあっという間だと思うので。
日々(と書いて、おむつ替え、または、頻回授乳と読む)に忙殺されつつも
次女とべったりすごせるこの期間を大切に過ごしたいと思います![]()
![]()
そして。
今月いっぱいで緊急事態宣言も終わりそうということで
パパ
も来月から週に何度かは出社
になる模様。
そろそろワンオペ2人育児にも慣れなければ・・・!です。
ついでに頼りにしてた「ウーババ・イーツ」(実家の母に夕飯差し入れてもらう)も先週で終了でよいです、と母に伝えたので。
今週・来週の平日を利用して、プロト的に「パパ、昼~夜不在ver.」で過ごしてみることにしました![]()
とりあえず夕飯は、副菜を作れるタイミングで作り置きし、主菜はパルシステムフル活用
で乗り切ってみようかと思ってます。
鬼門はお風呂だなぁ・・・。
洗い場が狭くバスチェア導入は見送ってるので、策を練らねば・・・![]()
妹ラブ
過ぎるお姉ちゃん。
妹が好きすぎて、帰ってくるとずーっと隣で遊んでます。
このまま仲良しでいておくれー!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【
本日のよもやま話
】
一昨日9月19日は、我らが兄貴
こと西川貴教氏の51歳のお誕生日だったのでした![]()
お誕生日おめでとう~~!!!!(もちろん便乗してスイーツいただきました。もぐもぐ)
本当だったらこの日に滋賀で「イナズマロックフェス」があって、みんなでお誕生日と、T.M.Revolution25周年のお祝いをするはずだったんだよなぁ・・・
今年は自分はどう逆立ちしても行けなかったし。
結果論として18日は台風直撃&翌19日も晴れたものの足元ぬかるんで田植え状態だっただろうから、もし開催してたとしても大変だったんだろうなぁとは思いつつ。
それでもやっぱり、ファンの身としても、中止は悔しいなぁ・・・。
だって、知ってるから。
ものすご~~~~く苦慮しながら準備をしていたこと。
(人数制限や酒類販売NGはもちろん、エリア内で使用するソーシャルディスタンスシートの配布とか導線の配慮とか・・・)
さらに、T.M.Rファンの結束力というか、ある種、宗教じみた(痛)団結力の凄さがあること。
あと、滋賀という土地にファン一同も並々ならぬ思い入れがあり。
一度でもイナズマ行ったことある人なら解かってくださると思うのですが
我々ファンも滋賀の方々との信頼関係があり
それは絶対に裏切ることができないものであることを理解したうえで参加していること。
あと、今回ブッキングされていたアーティストもわりと「イナズマ常連さん」たちで、そのへん割と理解してくださってるアーティスト&ファン層であることを考えると
そんなことを踏まえ
身内びいきな考え方だけど
貴教なら
あのイナズマのSTAFFや関係者さんたち、アーティストさんたち、ファン層なら
もし開催してたとしても、先の問題視されたフェスと同じ結末にはならなかったんじゃないか・・・
と、思っちゃうんですよね。
結果は神のみぞ知る・・・なので、何とも言えないところではあるんですが。
だからたとえ現地に行けなかった身であったとしても、やっぱり悔しいのです。
悔しいなぁ‥‥
と。
そんなことを思いながら、19日を迎えていました。
とはいえ、誰より悔しい思いをしているのは西川くんに他ならないわけなので。
とにかく感染拡大防止や、開催地の皆さんのお気持ちを最優先して中止の英断を下したことに心の底から拍手を送りたいし。
その英断によっていろいろ大変なことも生じているかと思うので・・・微力ながら、ファンの1人として出来ることは応援したいと思うし
何より
「また、会おうぜ!」
という約束を、1日も早く実現できますように・・・と願って止まないのであります。
とりあえず、その日がいつ来ても大丈夫!なように
産後のゾンビっぷりを解消すべく美容と![]()
ダイエット
に励もうと思います![]()
妊娠性肝斑、何とかしたいぃぃぃぃぃーーーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
|・ω・)/ ではまた♪


