産休2日目ー!(ライブで叫んでる風)

 

朝から「消臭力」のCMで貴教が歌ってるのを見て幸せラブラブを感じる今日この頃。

あーやっぱりこうしてみると、2011年ぐらいのルックスが一番好きだなぁ…(どうでもいいつぶやき)

 

昨日も夕立が凄かった雨のですが、今日も昼過ぎぐらいからまた雨雨みたいなので、午前中のうちにちゃっちゃかお掃除とか済ませておきたいところですが、今日はこのあとオンラインキャリアカウンセリングを受ける予定です照れ

自社内でロールモデルがいない&常にキャリア迷子の身なので、軸ブレブレでもやもやしながら働くことが多くて、それがめっちゃストレス!!なので、4か月~半年に1回ぐらいい受けるようにしています。(本当は3か月に1回ぐらいが理想)

 

対面・オンライン含め、いろんなところで受けたんですが、今はミートキャリアで落ち着いています。

今日は初めてのカウンセラーさんなので、ちょっと緊張気味ですが、復帰した後のことを含め、今のもやもやをすっきり解消して、自分なりのプランを組み立てる道しるべの時間になればなぁと思ってますアップ

 

このへんの話は長くなるので、また追って・・・。

--------------------------------

それはさておき。

少し前の話ですが、緊急事態宣言明けすぐぐらいのタイミングで、家族3人でディズニーランドに行ってきました!!

 

3歳過ぎると乗れるものも増える&記憶がしっかり残るからいいよー!と聞いてたのと、下の子産まれるとしばらく行けないのであせる

 

ちょうどコロナ罹患者も減ってきてた時期だったのと、運よくチケットも取れたアップので、思い切って行ってきちゃいました。

 

前回はディズニーシーだったので、娘にとっては初めてのランドラブラブです。

10~19時の時短営業中だったので、10時ぐらいにつくようにのんびり車行ったんですが、人数絞ってるだけあって、駐車場も空いていて、のんびり行っても近い駐車場に停められましたチョキ





娘、めっちゃハイテンションアップでパークにつくなり、ぐいぐい歩いていって追いかけるの大変でした・笑。

 

キャラクターグリーティングなどは規模縮小で、ミッキー達には会えず汗(ピーターパンとウェンディにしか会えなかった笑い泣き

 


娘が楽しみにしていたミニーちゃんのおうちも、美女と野獣のお城も、身長が足りてたので乗れる!と思ってたベイマックスも悉く抽選外れてしまって笑い泣きごめんよー!って感じでしたが。


とても空いていたので、気に入ったアトラクションに何度も乗れて、娘は大喜び・・・!!

・プーさんのハニーハント×3
・イッツアスモールワールド×4ポーン

・シンデレラのゴールデンカルーセル×3

・ピノキオの冒険旅行×3

・バスライトイヤーのアストロブラスター×3
・アリスのティーパーティー×3

・ミッキーのフィルハーマジック

・オムニバス


といった感じで、ファンタジーランドにほぼ居座り、同じアトラクションに繰り返し乗る感じでした。


特にピノキオとバズは気に入りすぎて3回連続で乗ってたので、キャストのお兄さん・お姉さんに「たくさん乗ってくれてありがとう~」と声をかけてもらい、なんだかどや顔で嬉しそうにしてました・笑。
 

 

 


パレードも縮小ver.でしたが、見れました!!!

 


地面に〇シールが貼ってあって、その位置で見てね&家族3人でも、2人・1人に別れてねということで娘・パパチームとは少し離れてみてたんですが、ミッキーやミニーちゃんに大喜びの娘の姿にほっこり。

 

 

お昼は、娘のリクエストでクリスタルパレスレストランでのスイーツバイキングを予約しておきました。混んでると思って予約したんだけど、こんだけ空いてたら予約なしでハンバーガーとかピザも食べれたかも汗

スイーツ中心だけど、シーで人気の浮き輪まんやスプリングロール、とか、おかずものもあってお昼には十分でした♪
 



グリーンまんもありました!

 


びよーん。(ひどいw)


最初は16時ぐらいに帰るつもりでしたが、なんだかなんだ18時近くまで滞在してしまい、帰ってからはグッタリ汗(ありがとう出前館…!)

 


ディズニーランド、気づいたらだいぶお値段札束も上がっていて、出産前にけっこういい出費になっちゃいましたがあせる

3歳後半ともなると、反応がすごくてラブラブ娘が「楽しい!」ってにっこにこだったり、キャストさんと笑顔でお話したり、大興奮で目をキラキラキラキラさせてる姿が見れて、本当にそれだけで父と母は大満足ラブラブの1日でした。

 

 

それに記憶もしっかり残ってるみたいで、事あるごとに「また、ミッキーのランド、行こうね!」「今度はベイマックス乗ろうね!」「ピノキオのお姉ちゃん、優しかったね」と話してくれるので、妹が生まれる前の家族3人での思い出になってくれたならヨシ!って感じです。

そしてそんな想い出を、万全かつ安心安全のホスピタリティで迎えてくれたディズニーランド&キャストさんたちに感謝!です。

あんな空いてるディズニーランドみたのって、中学生の時雨の日に行って以来かも・・・ってぐらいで、本当に大変だと思うけど笑い泣きコロナが収束して、たとえ混んでてもまた行きたい!って心の底から思ってるので、それまでなんとか頑張ってほしい・・・!!!!


今度は家族4人で行って、「ビビディバビディブティック音譜音譜に行きたいから、しっかり貯金しとこ・・・!!!!


|・ω・)/ ではまた♪