第二子妊娠報告に対し、温かいコメントや「いいね」を寄せてくださりありがとうございましたドキドキ

 

お腹の赤ちゃんは23週目に入り、毎日元気にぽこぽこ動いてくれてます赤ちゃん

 

娘の時はそれこそ「妊娠に全集中!」でしたが、2人目ともなるとそうもいかず‥‥汗

 

マタニティヨガやクラスもコロナ禍で中止が多く、まったく参加してないし。

 

 

産まれる前から雑な母でごめんよ笑い泣き

 

でも、もう声も聴こえてるとお医者さんもおっしゃってたので、毎朝晩必ずお腹に話しかけてます爆笑

 

娘も保育園の帰りやお風呂に話しかけてくれてて、そうするとたまーにぽこぽこと反応が返ってきますラブラブ

 

沢山お話して、今のうちから仲良くしておくれー

 

 

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

 

 

今年のGW、諸般事情により義実家に帰省してました車

 

気休めかもしれませんが、一応

マツキヨで抗原検査キットを購入し、陰性確認してから帰省。

 

 

陰性ではあったものの帰省後も、義両親姉とは食事は別、会話する時は大人はマスク標準装備となかなか落ち着かない感じではありましたが

 

自宅近辺の商業施設や公園などは開いてたので、逆にいつも以上に密になってて怖かったし(スーパーとかすごいことになってたガーン)、義実家のが人も少なく、圧倒的に広い&お庭もあるし、賛否あるかと思いますが、我が家は帰省という疎開をして良かったのかもと思ってます。。

 

畑の周りをお散歩してお花を愛でたり
 
ネモフィラが群生してるところ発見!
 
干物みたいになっている鯉のぼり見に行ったり
 
空港の近くまで行って飛行機見たり
 
大きな滑り台も一人で滑れるように
 
気晴らしに意味もなくおめかししてみたり 笑
 
3日が私の誕生日だったのですが、パパがケーキ買ってくれてウエディングケーキ娘が歌とろうそく吹きけして(笑)お祝いしてくれました💕
 
ありがとうーおねがい
 
プレゼントは去年良き時計⌚︎買って貰ったのでお祝いいいよーくらいの気持ちだったけど、お祝いしてもらえるのはいくつになっても嬉しいものですね。
高齢出産、頑張ります筋肉
 
子供の日は自宅に戻ってたので、柏餅食べたり、菖蒲湯に入りました🎏
 
女の子ゆえあまり子供の日に力を入れない我が家ですが、ばぁばが娘にプリキュアのパズルをくれて、大喜びで遊んでました爆笑良かったねぇ
菖蒲湯って映えない‥どうみてもネギ湯‥
 
しかも菖蒲湯が合わなかったようで、娘に湿疹が出てしまったガーンので来年からはやめておきます笑い泣きごめんよ、娘ー!
 
そんなGWでした。
 
娘のシルバニア遊びもコロナ禍のおかげでパワーアップ
直置きのオムレツと生卵がシュール‥
裸なのは、プールサイドでお茶会だからだそうです 笑
早く心置きなく女子会できる世の中になって欲しいね
 
|・ω・)/ ではまた♪