みなさん、ご存じでしたか…????

 

2021年の1/4が既に終了している件
なんならもうすぐ1/3が終了しちゃう件…

 

 ( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; ) ザワ( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )


年を重ねるにつれ、年々月日が経つのが早くなっている気がします。
 

あまつさえ、先日「マツコの知らない世界」で「ヴィジュアル系バンドの世界」の回が放送され。
2021年4/13(火)20:56までTverでみれますよ!と。神回なので見逃した方はぜひに!!

90年代~00年代V系黄金時代の薫陶(?)を受けた身としては、それはそれはもう、Twitterのタイムラインがわっしょい!しちゃうレベルで盛り上がっていたんですが、自分的には「つい最近の出来事」だったそれらが、実はもう10~20年近くも前のことだった事実を目の当たりにして、愕然としたりする今日この頃であります。。。


→というか、アリス九號. がいまあんな感じになってるなんて…!おばちゃん知らなかったよ…!!!!

 

「東のX、西のCOLOR」とか、「ヴィジュアル系 四天王」とか「御三家」とか、もはや”いにしえのV系”なのね…(遠い目)

とはいえ、そんな「自分の界隈的にはつい最近だけど、世の中的には一昔前」の出来事たちであったとしても、苦楽(?)を共にしたバンギャル仲間たちとTwitter上でわいわい・ざわざわ・がやがややれたのは、コロナ禍でなかなか気軽に会えない中、とてもとても楽しいひと時になりました・・・。


等身大の時代はもう飽きた!!!
非日常って大事!!!

 

マツコさん、藤谷さん、そして番組スタッフのみなさん、ありがとうございます・・・!笑い泣き(感謝)

そんなわけで、『日常を戦うために非日常を愛してる』(→藤谷さんの番組内での金言)世界で20数年生きてきたものの、育児に追われ、や~っと娘も前より手がかからなくなったぞー!パパと2人でも大丈夫だぞー!遠征もいけるよー!となったタイミングで来た、このコロナ禍。

大好きなライブも行けず。
友達と飲みにも行けず。
 

憂さを晴らすがごとく戦隊モノにハマってはみたものの、やはりどこかまだ「非日常」が足りない・・・と思うことが多く。

ただ、自分のやりたいことや、時間に制約がある生活にもはや慣れてしまっていることもあり、正直何から手をつけていいのかわからなかったりもして、悶々としていたのですが。

「やばい、このままだと、いつか”空の巣症候群”に陥るパターンだ・・・」

と切に思ったので。

最近、些細なことでも良いので、できるだけ「今までと違うこと・ルーティンワークから外れたこと」「少しでも興味を持ったこと」をまずは行動するように意識しています真顔

第一弾かつ手軽にできることとして取り入れたのが、週1回の外ランチ!!!
 

このご時世なので孤食ですがあせる それでも外に出ると気持ちいいし、自分が普段作らないメニューを選ぶこともあり、他人様が作ってくださったご飯がこれほどおいしいとは・・・!と涙が出るほどおいしく感じたり(大丈夫か、私・笑)待ってる間、のんびり本を読んだり・・・。

「育児と家事と仕事」という日常からちょっと外れるだけでも、今の私には十分「非日常」であり。
 






↑非日常食

がっつり食べてます 笑


↑地味かつ手抜きな日常食



ああ、やっぱり日常を戦うためには非日常って大事だなぁ・・・と、非日常の有難さを噛みしめながらいただいております。。。



暫くライブないけど、たまには狂ったように厚化粧しておめかしして近所のお散歩にでもいこうかなwwww
 

 

あとは今週末、家族総出のちょっとした非日常が待っているのでそれを楽しみに、今週残り1日頑張りたいと思います・・・!!!!!

 

追記:IZAM氏を「すごく可愛い・・・ドキドキ」といいHAKUEI兄さんを「かっこいいお兄さん」といううちの娘は、やっぱり間違いなく私とパパの子なんだと思います・・・ニヤニヤ
 

|・ω・)/ ではまた♪