新しい保育園に通い始めて3日。


一昨日は初めて迎えた月曜日。


送り担当のパパは初の試練@お布団のシーツかけとセッティング、頑張ってきましたビックリマーク


お布団の番号がホントに合ってるか不安だったみたいで、終わったあと「◯番でいいんだよね?」とLINEが来たので


「◯番で合ってるよ! 某戦隊モノと同じ番号って覚えると良いよー」


とアドバイスしましたが、華麗にスルーされました笑い泣き





ふん、だプンプン





そんなどーでも良いことはさておき。



一昨日まで慣らし保育で16時お迎えにしてたのですが、昨日からいよいよ通常保育で18時にお迎えに行きました。


お迎えに行くと、園長(60過ぎのおじさま)と園児たちで、キッチン戦隊クックルンをみながら楽しげに踊っていてびっくり思わず爆笑・笑


泣いたりせず楽しく過ごせているようです照れ


ただ、まだ先生のお名前や新しいお友達のお名前が覚えきれず遠慮したり聞けないこともあるみたいで‥汗


上履きをかなりの確率で左右逆に履いてます笑い泣き


普段の靴はマジックテープあるから解るけど、上履き難しいよね💦


なので急遽左側だけ靴の後ろのベロのところに印をつけましたビックリマーク


これで解ると良いなぁ。。。


娘撮影

教えてないのに、最近スマホを勝手操作して撮りますガーン

ITリテラシー高いな!


|・ω・)/ ではまた♪