という訳で、4月から幼児クラスのある本園に転園しました‥‥!


入園おめでとうチューリップ


4月1日に入園式とクラス別説明会がありました。


今までの保育園が預けとお迎えが、玄関先で先生に預けるだけですごくラクだったのですがあせる


朝、荷物をロッカーに入れたり、月曜日はお布団のシーツ掛けがあったりというお作法が増えたので笑い泣き覚えるのが心配だと言うパパ@送り担当も午前休とって一緒に園に行きました。


熱心にメモをとり、先生に質問してたパパ、頼もしかったーキラキラ 送りは任せた‥‥!


朝の作業があるから、前より少し早く家出なきゃならなそうで(世間の保育園ではこれが普通なんですよね)今までがホントに恵まれてたのねーと痛感ダウン


慣れるまで親も少し大変だけど、頑張ろう‥!


翌2日から 保育でこの日は慣らしで早めにお迎えに行ったんですが、泣いたりせず楽しく過ごせたみたいで良かったです照れ


おトイレもちゃんと出来たみたいです。

えらいードキドキ


今までクラス5人に先生2人だったのが、3倍滝汗になったので、以前のようにきめ細やかな対応は難しいだろーなぁと思ってたんですが


お昼寝後に髪の毛も可愛くゆってくださったり、連絡帳も細かく書いてくださって笑い泣き先生方の対応にはホントに頭が下がります。。。


あといちばん上のクラスに、土日に良く公園で会って一緒に遊んでるお兄ちゃんがいて、娘に気づいて、コップ置き場や水筒置き場を教えてくれたり、一緒に遊んだりお世話してくれたたみたいでおねがい娘も「お兄ちゃんいたのー」と嬉しそうでした。


前の園からのお友達やお兄ちゃんお姉ちゃんも居るし、楽しくやれそうで良かったウインク


前の園が大好きだったので、今の園でもたくさん楽しい想い出が出来たら良いなと思ってます!


|・ω・)/ ではまた♪