ホントは今週は仕事はのんびりペースになるよう先週、先々週とかなり詰め込んで頑張ったんですが‥‥まぁ世の中そんなに上手く行かないよねー的な笑い泣き


うちの会社は明日が仕事納めで、28日が有給休暇取得奨励日なんですが、残務もあるし、保育園もやってるので28日まで出勤です真顔


今年は忘年会も納会もなく、大掃除も密を避けるため別々でーなので、あまり仕事納め感がないのですがあせる


あと3営業日、頑張るぞビックリマーク


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


さて、年末年始の前のビックイベントクリスマスツリークリスマストナカイ


娘の保育園では昨日がクリスマス会でした。
→24、25はお家でクリスマスする家庭が多いからとの配慮。ありがとうございます笑い泣き


クリスマスにちなんだ出し物を見せて貰ったり、サンタさんサンタ(に扮した先生)がやってきて、子供たちにプレゼントを渡して、一緒に写真撮ってクリスマスツリー、クリスマスメニューの給食を食べたりで、イベント好きの娘は大喜びおねがいでニコニコ饒舌でしたー。


保育園サンタさんからのプレゼントはこちら
「とけいのカード」音譜

いま保育園で少しずつ時間を守る意識と時計の読み方の練習をしているので、それでかもです。

中身はこんな感じ
時計盤とカード、あとどうやっておしえていくかの手引書も入ってましたキラキラ


「お兄ちゃんお姉ちゃんみたい!」と大喜びで食いついて、昨日はさっそく短い針の読み方を練習してましたチュー


娘は数字は読めるもののまだ時々怪しかったり、ひらがなも自分の名前とパパとママ、お友達の名前の最初の一文字とか断片的にしか読めずあせる同じ学年のお友達で文字や数字をすらすら読める子もいるのでびっくりのんびりペースですが


キラメイダンスもしかり、ハマると猪突猛進!でやる子なのでラブラブ時計もこのカードきっかけで読めるようになるといいなーと思います!



我が家は今夜サンタさんがきて、25日におうちクリスマスごはんの予定です。


今夜は寝落ちに気をつけます 笑


|・ω・)/ ではまた♪