書きたいことは山ほどあるのに筆が追いつかない件ー笑い泣き

先日から娘の保育園の荷物から、夏ならではの大量のお着替えと、あとはオムツとお食事エプロンがなくなり大分軽くなってきました照れ

トイレトレはまだお昼寝と夜のオムツがはずせてないのですが、それ以外はお姉さんパンツで過ごせてるのでウインクオムツはたまに補充で大丈夫になりましたー!

エプロンは家では食べこぼしまくりなのに、保育園ではこぼさず上手に食べてるそうでびっくり

外面良し子、だなニヤニヤ

そんなことでも娘の成長を感じる今日この頃。

もはや体重と体脂肪とシミくらいしか成長の兆しのない母は、娘の成長が嬉しくも眩しくもあったりするのであります。


そんな退化と劣化にあがらう術を見つけたくもがきまくる母の目下の楽しみは「鬼滅の刃」の映画と10月2日にでる単行本の新刊ですドキドキ


↑こないだ張り切って映画館まで行って前売り券買ってきました映画

単行本からハマったタイプなので、もう結末を知ってる部分の話だけど、アニメの綺麗な映像で見るのがとても楽しみなのです。うん。

ちなみに今回の鬼滅の刃の映画

公開に合わせてローソンやら何やらで色々なコラボをしていて、くら寿司でもキャンペーンがあって行きたくなったワタクシ

パパがいまいちのってくれなかったので口笛先日、敬老の日ということでばぁばを誘って、くら寿司で娘と女子会してきました寿司

アプリで座席予約できるので待ち時間もほぼなく、アクリル板でガードされたボックス席でお寿司堪能寿司寿司寿司

注文は回ってるものは少なくてほぼオーダーで頼みました

くら寿司はアプリで事前注文もできるかや子連れには助かりますドキドキ

3歳を機に娘も少しずつ生物解禁したので、いくらとサーモン食べて「美味しい💕」とご機嫌おねがい

ばぁばと一緒に大好きな茹でエビや納豆巻き、禰豆子ちゃんコラボのデザートも食べて、にっこにこだったんですが

食べ終わったお皿でガチャガチャを回せる「ビッくらポン」で事件発生ガーンガーン

景品が鬼滅の刃グッズなので私が必死に食べて、
35皿食べてようやく1つ当たったんですが


まさかの魘夢(敵キャラ)で、ひっそりとしょんぼりしてたら

「まま、いぐろさんが好きなんだよドキドキかーえーて!」






娘が隣の席を片付けてたお店の人にトレード申請したーポーンポーンポーンポーンポーンポーン滝汗滝汗滝汗滝汗


ぎゃーービックリマークやーめーてーーーゲローチーンゲローチーンゲローチーン


もう、ばぁばは店員さんに平謝りだわー、赤の他人に推しをバラされた私は平謝り+赤面以外の選択肢なしでしたがゲロー

店員さんが娘に優しく「ごめんね、伊黒さん持ってないんだー。次当たるといいね」といってくださり救われました笑い泣き笑い泣き


店の前に鬼滅の刃ののぼりがたってるのをみた娘が「これ、ままが好きなやつだね」とニコニコで大声で叫んでて、やーな予感してたんですが、こんなん序の口でしたね汗

でもいつも内弁慶な娘がママのために交換してーと言ってくれたこと、ママが好きなもの、好きな人を覚えてくれてることは、すごく嬉しかったです音譜ありがとうラブラブラブラブラブラブ

「ままー!じょしかい しようよ」と誘われて、2人でお茶した時の写を添えて

カフェのオーダーも「ままはあいすこーひー!氷少ないやつ」と言ってくれます爆笑

そろそろホットコーヒーにすること伝えなきゃですな真顔

|・ω・)/ ではまた♪