待ちに待ったプロ野球が19日金曜日に開幕!野球


普段は食事中はテレビを消すのですが、金曜日だけはBSでやってた中日vsヤクルト戦@神宮球場を見ながら夕飯を食べました照れwith娘。


スタンドからの歓声がないプロ野球は不思議な感じでしたが、テレビを通しても響き渡る打球音や、全力で走る抜ける選手たちの躍動に感動したり‥‥


あとは、ホームチームであるヤクルト側の席にファンからのメッセージボードをかかげた人形のパネルがびっしりと飾られてて、そのひとこと一言が映り込むたびに目頭が熱くなり‥


夕飯のお好み焼きをつつきつつ、ビール片手にウルウル笑い泣きしながら見てました。オバさんは涙腺弱い。


最初はきょとーんとしてた娘ですが、一緒にメガホン叩きながら「がんばってー!」と応援したり、「燃えよドラゴンズ」で不思議な踊りをおどったりw 「東京音頭」でつば九郎の傘に合わせておもちゃを振りかざしたり楽しんでました照れ


本当は今年あたり球場デビューさせたかったんだけどなぁ‥‥汗デーゲームの球場周辺は子供向けイベント盛り沢山!でチケットなくても楽しめたりしますニコニコ


今年はおうちで楽しもうと思います。
娘のユニフォーム、買わなきゃだわラブラブドキドキ


生憎の雨模様でしたが、無事開幕できて良かったです!

選手の皆さん、お疲れ様でした&今シーズンも楽しみにしてます!!


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま


そして時を同じくして、金曜日は透さんのツイキャスライブ生配信も。

野球とザッピングしつつ、こちらはオンデマンドでも見れたので夜中に娘が寝てからゆっくり鑑賞しましたラブラブ

ツイキャス初心者なので、リアルタイムで観てた時間もすこーしコメント残しただけでお茶爆とか出来なかった‥あせる

3カ月振りに髪を立てた、と言ってた透さん。

最初少し緊張してるのか硬い感じがしたけど、すぐにいつもの透さんドキドキて感じになって、華麗なギタープレイを見せてくれました。

YURAサマとツブクくんとのMCも、あー、この感じ!この感じ!って、なんだか聴いてて落ち着きました。

配信だと子供いても気軽に観れるし、ギターの手元がアップになるのも良いしラブ

でもやっぱり、あの音圧を身体で感じることや、一体感みたいなのは、ライブハウスならではなんだよなぁ‥‥

あと、終わったあとに友達と飲みながら「あれがどーだの、これがそーだの」出来ないのも寂しいショボーン
zoomでやりゃいいんだろうけど、それが出来そうな透ファン仲間がいない寂しさよ。。。ショボーン


MC内で透さんも言ってた通り、今や悪の巣窟のように思われてしまっているライブハウス。


7月以降のライブもどんどん中止が決まっていってて(貴教のミュージカルも中止だし、8月のJさんと貴教のライブも開催するのか危ぶまれてるし笑い泣き)払い戻さなきゃならないチケットたちを前に途方に暮れてます。。。
→これ、バンギャ全盛期だったらすごいお金になってただろうなw ww


子供生まれてからだいぶ足が遠のいたとはいえ、それでも自分にとっての青春といっても過言ではないあの時間を過ごした大切な場所です。


野球にせよ、ライブにせよ、確かに生きていくうえで必要なものではないかもしれない。


けれども、「人」として感情を伴い生きて文化文明ともに歩んでいくなかで、私が私らしくあるために、己のアイデンティティとして、そして人との交流の場としても、「もはや君なしで生きられるない」レベルに必要不可欠なものなんだ、ということに今回のコロナ禍で改めて気付かされたように思います。


今の目標というか願いは、年内中に透さんのギターを生で聴くなので。


それまで健康管理に留意するのと、あとは人様にお会いするのに躊躇わない程度に身綺麗にしとくよう頑張ります。。。


|・ω・)/ ではまた♪