ブルーインパルス、見れた!by母
いいなー。

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

娘の成長記録ぜんぜん出来てない汗ですが。

最近の様子です。


★ミニトマトを育ててます
苗から育てたので、鉢の植え替えと水やり程度しかしてませんがあせる

娘が毎日お水をあげて、ようやく一つ目が赤くなり、今日朝ご飯で食べました!

自分で育てたものはやはり格別のようで、すごく嬉しそうに「トマトさん赤くなったねー!あまいねー!」とパクパク食べてて良かったです爆笑

★マスク頑張ってます!
外出時‥‥お店に行く時などはマスクを着けるんだよ!と教えて、少しずつ慣れてきてくれて。

今は出掛ける支度時に、帽子と共にマスクも自分で用意してくれます。

やはり可愛い柄の布マスクが好きみたいで、作ってあげたいもののミシンないし、何せ私が不器用汗なので、ママ友が作ってくれたものや笑い泣き(ありがたい)、子供用の可愛い柄のをミンネやラクマなどで購入しました。

写真のは、元スイマーのデザイナーさんが作ったもの★

この小鹿ちゃん柄、すごいスイマーっぽくないですか?ラブ

大人のもお揃いであったので買っちゃいましたウインク

これから夏場に向けて、冷感生地の可愛いのがないか探し中です。。。


★最近のヒット商品
最近のヒットは「ラクマ」で買った、AtelierBelleFleurさんのセミオーダーの人形用抱っこ紐!(写真はおんぶですが両方使えます)

写真のように、ソランちゃんやメルちゃんなどのお世話人形、あとはダッフィー&フレンズにも使える優れ物。

娘のはミニーちゃん風ですが、他にもエルサやラプンツェルなどディズニープリンセスのドレス風のものをオーダーで作ってくださいます。

止める金具は名入れも無料だし、チェストベルトも調整できるし、止め具もバックルかマジックテープで選べて、我が家はバックルにしましたがすごく使いやすいし、動いてても外れなくて安心!

これ着けてダッフィー背負ってディズニーシー行きたいなー。。。

※実物が想像以上に可愛くて勝手に紹介してるだけなので、作者様との関係は一切ございません。

★娘の成長

トイトレは、ぜーんぜん進んでません!笑い泣き

プール始まる前&自粛中に外したかったものの、仕事しながら、娘の相手しながら、おもらしの後始末するのは私のような豆腐メンタルにはハードル高すぎましたハートブレイク

ガミガミ怒るくらいならやらない方が良い!と思ってるものの、暑くなってくるとオムツかぶれも心配あせるなので、土日使いながらゆっくりやります。

あとは最近、ごろごろーって喉を鳴らすキチンとしたうがいが出来る様になりました!

そして、お喋りがホントに達者!

とにかくペラペラめっちゃ喋りますが「〜してあげるよ」が言えず「まま、○○○が背中洗ってくれるよ!」と言って背中洗ってくれたりするのがめちゃ可愛いですドキドキ


あと歌を覚えるのがめちゃくちゃ早く、1〜2回聞いただけで歌い出すのでビックリしてますびっくり

娘に昔のにこにこぷんと、ポコポッテイトを見せたらハマってしまい、にこにこぷんとポコポッテイトのテーマソングを歌うようになり、周りの人に「懐かしい!何で知ってるの!?」とビックリされます 笑。

私たちには懐かしいけど、娘にとっては新鮮なようで「古くないよ!新しいの!ムカムカ」と怒るのが可愛いです。


相変わらずご飯食べるときに喋ったり歌ったりで集中しなかったり、ささいなことや、そこ⁈ってポイントで怒ったり、自分でやりたい欲が強すぎて大変なこともありますがあせる

夜泣きもなく朝も7時くらいまでぐっすりなのと、好き嫌いがほぼないことには、ホント感謝してますアップ

お喋りなうえ、背も高くなり98cmあるので、ほぼ3歳児と間違えられますが、見た目はお姉ちゃんだけどまだまだ2歳の甘えたがりなとこもありつつ。

でもホント、すっかり「キッズ」になったなーって感じです。


通勤時間使ってブログ書いてたので、今はなかなか前のように書けないですが、少しずつでも娘の成長記録を残しておけたらなーと思うので、気長にお付きあいいただけると嬉しいです。

|・ω・)/ ではまた♪