ついこないだ生まれたような気がする娘も、気付けば2歳半になりました








早い‥早すぎるー
入院したりはありましたが、ここまで元気に育ってくれて何よりです
最近はとにかくおしゃべりが達者で、ふつーに会話が成り立つようになったうえ、子供ならではのおもしろトークがたくさんあって、毎日めちゃくちゃ賑やか&私も夫も娘も笑って過ごしていて、とても楽しいです

ただ、口が達者になるのと同時に、我が強くなり、私と口喧嘩になることも多々ありますが

でも、それを上回る可愛さ
です。
です。ここのところ仕事が忙しくて
今までブログ書いてた通勤時間や寝る前の時間も仕事にとられてしまい
最近更新少な目ですが

成長の記録はまた追って残したいと思います

今日は保育園のお遊戯会(卒園児を送る会)でした
コロナの影響で、各学年毎に入替になったので他の学年の出し物が見れなかったのは残念ですが、忙しい中、準備してくださった先生方にはホントに頭が下がります
ありがとうございます

去年は人見知りと緊張から先生にしがみついたまま終わった娘ですが、今年は少し緊張しつつも、大きな声でお芝居のセリフを言い、はにかみながらもダンスを踊り終え、進級メダルを貰い、自信たっぷりのドヤ顔をしていた娘の姿に成長を感じました

いやー、良かった!!うちの娘、天才!と、夫と2人で褒めちぎる親バカ夫婦です。
帰宅後、娘から「パパとママ、ここに座って!」と並んで座らされました。
何だろ?と思ったら、「パパとママにも、メダルをあげます!」と画用紙に書いたメダルを授与され、進級お祝い会で先生が娘に読んでくれたのと同じように、手紙を読んで(白紙をかかげ、しゃべる 笑)をしてくれました
途中からどんどん話が変わるので(笑)意味不明なことも多々ありましたが、「ママ、いつもどうもありがとう」「ママのごはんおいしいよ」と言われた時は泣きそうになりました。こちらこそ、いつもごはん平らげてくれてありがとう‥!!
ママとパパも、無事2歳時クラスに進級!のお墨付きということなのかな。
貰ったメダルの絵は宝物です
|・ω・)/ ではまた♪
