少し前の話ですが、映画「おかあさんといっしょ」を見てきましたー!

一応、ウイルスを警戒してアンパンマンのマスクさせてたのですが、鼻が出てるから意味ないよ、お嬢さんガーン
子供にマスクさせるのって難しい…
汗
 
上映前にチョロミーラブラブのミニステージが付いてる回を観に行きました。
チョロミーが出てくるや否や、身を乗り出して大興奮チューの娘。
 
劇中に出てくる歌をいくつか予習的にやってくれて、一緒に歌ったり、踊ったり、チョロミー!と呼んで手を振ったり。。。
 
10分くらいの短い時間でしたが、とても楽しかったようで、チョロミーが退場すると、まさかのここで涙目びっくりすんごいしょんぼりしてしまいガーン
 
「このあと、ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんでてきて、お歌いっぱい歌ってくれるよ!」
 
と説明し、ポップコーンで気を引いて、なんとか乗り切りました 笑。
 
映画は、前回1歳で見た時より、さすがに反応良く見て楽しそうでしたニコニコ
 
前作よりストーリーが小さな子にもわかりやすいのと、コール&レスポンスや、一緒に歌う&踊るのが多いのも良かったのかも照れ
 
そのあとは「ブンバボーン」の振り付けを忘れてしまったらしく「わからない」と少ししょんぼりしたくらいであせる(割とナイーブな娘)
 
あとは一度もグズることなく、最後まで楽しんで見てましたウインク
 
場内も完全には暗くならないし、なにせ子連れしかいないから、泣こうが騒ごうがお互い様〜なのも気楽でしたチョキ
 
個人的には「だいすけお兄さん、そこで使う!?」みたいな出し方と、まことお兄さんのボケっぷりが好きでしたウインク
 
子供が生まれてからなかなか映画館から足が遠のいてしまってるけど、こうして子供向けの映画を一緒に見れるようになって、もう少ししたらアナ雪みたいな子供も大人も楽しめるのを一緒に見れるのかなーと思うと、その日が来るのがすごく楽しみですおねがい
 
次は、しまじろうやアンパンマンの映画かなー。
 
また3人で行こうねドキドキ
映画館で貰ったすりかえ仮面のお面。
娘の希望でキツめにつけてあげたら、なんかヘンwww
 
|・ω・)/ ではまた♪