昨日保育園にお迎えに行ったら。

先生が   



「娘ちゃん、 

あたしのぱぱ、おひげあってかっこいいの!

あたしのまま、ほっぺくるくるしてかわいいの!

って言ってたんですよー照れ



と教えてくれました。











髭が好評価な夫はさておき。




…はて。
 

ほっぺくるくる、とな。  
 


こーゆーこと⁈ガーン

と思ったら。

お化粧する真似しながら話してたそうなので、どうやら「お化粧してかわいい」と言いたかったんだと判明し、一安心口笛


娘に常々


「パパはかっこいい
ママはかわいい
娘ちゃんは超かわいい!だよ」


と教え込んでいた甲斐がありました 笑。




私は、自己評価がひどく低く、人目を気にし、承認欲求が激しい他人軸で生きづらいなーと思うことが多々あるので。

娘には、他人から見られてどうこうじゃなく自己評価を高く持つというか、自分軸のある人になって欲しいなぁと常々思ってます。

なので

「パパはかっこいい
ママはかわいい
娘ちゃんは超かわいい!だよ」

は、これからもしっかり伝えようと思ってますニコニコ




そんな娘ですが



先日アンパンマン ミュージアムに行った時。


推しキャラ@コキンちゃんを見つけるなり、猛ダッシュびっくり

お友達の列が途切れた隙に、ささっと近寄り。

誰に言われるでもなく、身に付けていたコキンちゃんポシェットをコキンちゃんにアピールびっくり

手厚いファンサドキドキを貰って超ご機嫌!


夫が「さすが、アナタの娘!」と言ってましたが、そんなこと言われんでもわかっておりますがな真顔


お正月のしまじろうで覚えたのかなーあせる
→グッズ身に付けてると好待遇で迎えてもらえる。


へんに味をしてないことを祈ります。。。


|・ω・)/ ではまた♪